紙を触っていないから不安になる、、

相手の顔も見えないし、自分が何に金と時間を使っているかわからなくて怖い

本当はANTの練習マシーンにしたいんだけど、そこまで行くのにサブでやるには金がかかりすぎるんだ

スタンで勝てるデッキ組んで中でチケ稼ぐくらい上手くなれば良いんだけど、睡眠時間長いからできる時間限られるし、自分のプレイングも上手くない
スタンのデッキを経由するだけ損な気がする

赤単は安かったから組んでみたけど勝ち越してるのが不思議なデッキ(笑)
牙にヒーラーと優秀なゲイン手段が溢れる環境で赤単とかマゾすぎる

やっぱMTGはリアルが一番だわ





そろそろカスレアをファイル→ストレージ保存に変えようかなぁ?

ME的終末

2012年11月24日 MTG考察
もらったパックを回せないため早くも終末

MEシールドの戦績は凡人(ゴミ寄り)だったが、パックの中身が塩過ぎ・・・
MEのコツはバンドでわからん殺しだと思った^^
知ってて良かったバンドの能力!バンド組んでブロックするだけでなんか相手だけ倒れていく!
ってかバンドが普通に強いから、バンドで守って馬術や飛行で殴れば勝てる
そしてWillを見せ付けて来る対戦相手(2人)が憎い(=`〜´=)

入手→タイガ、ボルカ、ベイユー

ME的週末

2012年11月22日 MTG考察
ここ3日の戦績

4packシールド
2-1:UGW防衛コン(LO)→2回LO勝ち
2-1:URW中速オーラ

ドラフト(4322)
3-0
1パック目アゾリウス狙いから、2-1デーモン、2-2戦慄掘り、2-3ゴルガリ魔道士で一気に方針転換してBGRへ
1パック目で取ったBGR系は5マナ荒廃稲妻×2と血の墓所)のみだったが、3-1迫撃砲、後半にラクドス門×1、ゴルガリ門×2、3/3トランプル×2、4/4防衛×2などが取れてBGRグッドスタッフ完成


うん、悪くない
何気にドラフトはRtR初優勝じゃないか?(笑)
8-4ばっかやってたけど、やっぱ8-4で戦えるほどドラフト上手くないんだと実感
でもやっぱ8-4で勝ちたいね

このくらいの勝率を維持できればMOは金かからなくなるから良いんだよなー

MO内の繋がりを持てばもっと楽しめるんだろうけど、、



今日からME解禁だよね?やるぜ〜超やるぜ〜

あっかたーん

2012年11月20日 MTG考察
MOでスタンの赤単組んでみた

黒が入ってない?混色で(ぇ
ま、MOはなるべく金かけずにやりたいから妥協はしゃーない

んで、さっそく連日のDE参加

少しでも稼ごうと頑張る

3-1
2-2
(計5-3)

ん、凡人か

赤単結構強いな
地獄乗り居れば打点で牙のゲイン超えられるし、ヒーラーは普通に無視できる
一番ダメなのは未練かな?ばら撒かれるとタフ1がっ、、
サイドの電謀は必須だ

今週末はSMRもないし、他の予定も今のところないし(作ろうとしているところだが)、ME解禁とかあるらしいからMOやりまくるかな?
来月は賞与月だし、MOでANTを作るために頑張ろっ

Ad Play

2012年11月19日 MTG考察
今週はSMR無し

無いわけじゃないけど、人が揃わずフリーのみ
Deadguy相手に延々とデッキを回す

わかったこと
最も良く理解し、正確にプレイできるデッキはANTであるということ

そらまあ一番使ってるからな
最初に完成し、その後は形を変えながらも崩さずに使い続けるANT
といっても実戦経験は1年弱しかないのだが(笑)

そんな(自称)ANT使いが絶賛する記事が↓
http://radish.diarynote.jp/201211142132188521/
http://radish.diarynote.jp/201211180233341937/

いつもお世話になっている(勝手に読んでいる)Radishさんの翻訳記事

ANTを使い始めた頃は身内にソリティアと非難されたが、それはANTを使わない側の発言でしかない
この記事はそんなことを俺が言うより正確に体言してくれている
これを読んでまだANTをソリティアだと言う人はMTGを辞めた方が良いんじゃないかな
多分その人はMTGのデッキの大分類の一つであるコンボを全面的に受け入れられず、MTGを楽しめないだろうから

記事の前フリにもあるけど、俺も単調な除去と生物の応酬は好きじゃない
見えない世界での読み合いが好きだからANTは最高に楽しい
ANTについて熱く議論するのも楽しい

最高のANT使いに、おれはなる!

少しマシ

2012年11月15日 MTG考察
昨日も残ったチケでドラフト




【ボムレア×ラクドスt青】
1-3究極の価格
1-7くらいで3/3解鎖など
1-9以下で5マナ5/3解鎖×2
ラクドスかなー?
2-2薬術師
2-8探求
イゼット?タッチ青?
3-2群れネズミ(笑)
3-3地下世界の人脈
ラクドスt青決定
何故ネズミ流したよ!?チケレアでも光ってたのか?普通にやってりゃタッチしてでも入れるかカットするわ
んで、ネズミ見たらせめて次の人脈はカットしろよ
完全にお隣りさんが流してくれたレアゲーに持ち込むだけの鬼畜デッキで面白くない、、
因みに、寺院の庭(1-1)と血の墓所(2-1)とチケピックも忘れない(笑)
しかし、連続でレア土地を剥く俺の弱さたるや、、

R1(アゾリウス飛行ビート)
G1○:ラクドスビート炸裂
5〜7マナ域の中盤以降のサイズ勝ち
G2○:ネズミゲー^^

R2(速攻ラクドス)
G1○:ネズミゲー^^
G2×:相手ブンブン
G3○:人脈からのネズミゲー
ネズミの返しに1点火力×2を撃とうとしたらしいがマナ間違えて1発止まりで勝ち

R2(ゴルガリ活用)
G1×:超根囲い、3/3速攻、脅威、蠍を活用、と相手どブン
価格が効かねぇ(笑)
G2○:ネズミゲー^^
G3×:ネズミ&人脈キープ(山×3)も6T沼引かずにGG

鬼畜レアゲーデッキで3没
負けんな!そこは勝てよ!!
良カードは隣に出すし、3-0目前できっちり事故らせてくるMOはやはり俺が嫌いらしい
ってかMOに嫌われても、そのネズミとかいう鬼畜カードを上に流してもらったんだから負けんなよ、、
何故か一度もハンドにすら来ない薬術師(笑)
ゆっくり環境と言われるけど、動き出しの1手の遅れが致命的になるシビアな環境だなぁ、、




貰ったパック+αで4パックシールド
【BGWビッグマナ】

R1(ネズミ入りゴルガリ)
G1×:2T目ネズミGG;俺「(;;)」相手「Sorry」
G2○:サクッとなぐりきる
G3○:均衡してる状況で集団的祝福出たら勝ち

R2(低速バント)
G1×:押され気味の所に・・・静穏アボーン
G2×:飛行が止まらず、地上はタフ4軍団がガッチリで負け
静穏に怯えずに、さっさと壁潰して行けばワンチャンあったかも

R3(バント)
G1×:グダった後の引きが弱い(11/12の土地を引く)
G2×:はい土地事故^^

ネズミに勝った後がゴミすぎる
ksがっっ、、

圧倒的弱者

2012年11月14日 MTG考察
昨日は久々にMO起動して8-4ドラフト



【1:刺し傷3枚のBUR速攻】
青赤の流れから、取り切れなかった青を流し過ぎたか2パック目で青の流れ悪くなって2-3でラクドス魔道士来たのに3-1でサイクロンと、ど3色になった
2色(かタッチ1色)に絞れない下手さがツライ


R1(飛行中心のアゾリウス)
G1○
先手から速攻で殴り切る

G2×
土地5クロック無しをマリガン、土地1をマリガン、さらにまた土地1で開始前からGG(結局3T土地止まる)

G3×
ほんの少し遅いハンドkpしたら、クロックがちょうど1T分間に合わず、虚無使いを使い回されて飛行クロック止まらずGG


はい、1没
勝てない・・・下手過ぎる・・・マジック上手くなりたいっ!!



【2:イゼットオーラ】
1-2、1-3で赤の流れを見たので弱パックだった1-1の戒厳令を捨てて赤に
1-7、1-8あたりで盗む者&暴突風を取れたのでイゼットほぼ確定
その後も流れは良く、探求×3、秘密を盗む者×3、4マナ解鎖トランプル、5点火力×2、伝術師、フロストバーン×2、迫撃砲など綺麗なイゼットオーラビート(土地16)
3点火力を全く見ないため除去に不安が残るところに3-1迫撃砲でかなり良いデッキになった

R1(BGW)
G1×
土地16まで削ったのに土地ばっかでワンマリした後にドローは土地ばっか・・・
フロストバーンに打ち上げたので、名手に滑り頭載せてくるのが見えたが、1でもタフネスが上がれば守り切れなくなるので削り切るために先制解鎖を3/3で出す
しかし、接死解鎖と滑り頭の乗った名手にライフ削られ、ラストターンに火力かオーラ引いたら勝ちなところでドローは土地、GG


G2×
トップから降って来る土地・・・ワンチャンに賭けて除去握りながらブロッカー残してターン返したら(盤面上フルパンされると負けだが、1体分の除去構えのため、フルパン受け止めて返しで勝てる)、あっさりブロッカー除去られてライフをジャストで削られて負け


はい、1没
えぇぇ・・・・・・今回はデッキに自信あったんだけど、負ける?
相手のBWgの雑なデッキ見たら勝てるとおもーじゃん?そこ負けるんだよ?
MOとの相性悪すぎ説を提唱したい




MOはMOであってマジックじゃないんだ
追加5パック剥いて、全部でONS日本語10パックから

吹きさらしの荒野
樹木茂る山麓
汚染された三角州

勝ち申した(笑)


オンスロートは剥けば儲かる(キリッ



因みに俊亮に渡した10パックからは何も出なかった、、
オンスロート日本語
1パック525円

日本語っ!?

俺「・・・箱、ありますか?」
店員「昨日、在庫整理して一箱みつけた(INVも)ばっかだからそこに一箱分の36パックあるよ(=一箱分のパックしかない)」
俺「じゃあ手持ち金で買える20パックで」

・・・昨日!?なんというタイミング(笑)

俊亮に10パック渡すから、とりあえず5パックだけ剥いてみよう

・・・緑白フェッチ^^
勝ったわ〜唯一持ってないフェッチが日本語パック出しMintとな
青系が光れば最高だったが、まあ良し

アンティ

2012年11月9日 MTG考察
http://www.bigmagic.net/gpnagoya2012/event.html
ちょ、なんかルール変わってるwwww
勝者が敗者からカードを奪うとか、なんというアンティルールww
これは酷いw
余計なことせずに完全取りきりで良かったじゃん!

Cラボ速報

2012年11月4日 MTG考察
アーセナル奪い合い中止

Cラボ入荷無し確認




やっぱりなぁ


追記
ストレス発散とCラボ店頭のRtR(320円)9パック全部剥いたった

中身
寺院の庭
ミジウムの迫撃砲
至高の評決
ロッテスのトロール
思考を築く者、ジェイス
竜英傑、ニヴ=ミゼット
その他ks×3

勝ったわー
途中まで昨日の賞品と同じようなソートだったけど一枚だけ全く違ったわ(笑)
行く人

戦慄の感覚(ISD)×4

借りられると助かります

テンポ初心者

2012年10月31日 MTG考察
RUG強いなぁ・・・けどタルモゴイフは好かないし、持ってもいないし、、

BUGテンポもNoタルモは限界あるし、やっぱUWをいじってBUWか
BUW石鍛冶だと純粋なテンポというよりコントロール寄りだし、エタフェス優勝したUWだと黒入ってないから、BUW Delverだ

↑エタフェス後の思考



うむ、持ってる資産でテンポデッキ作ろう!

エタフェスで最後に当たったBUG続唱の人と話す中で「詰めANT」をみんなで考えると面白いと聞いて、もの凄く惹かれたので試しに問題を作ってみる
ライブラリーとか、不確定要素もあるため、「詰め」よりも「次の一手」の方が良いかもしれんがとりあえず詰むもので


【初級編】
条件:Adを使わずに2キルせよ
状況:G1先手2T目メインフェイズ
G1だが、対戦相手は挙動からマーベリックであると予測される。
次の相手のターンにサリアが着地すると対策が少ない5Tutor型では勝ちがほぼ消えるため、このターン中に勝たなければならない。

《対戦相手:マーベリック?(後手)》
ライフ:20
ハンド5:不明
戦場;Savanna(タップ)、ルーンの母

《自分:5TutorANT(先手)》
ライフ20
ハンド7:ライオンの瞳のダイアモンド×2、LED、Volcanic Island、島、水蓮の花びら、冥府の教示者、蒸気の連鎖
戦場:Underground Sea
墓地:思案






MOのRtRドラフトで3-0できないっ
8-4で2〜3没連打
お祭りのシールドはR.I.P.×2という糞カードプールからR1で4c鬼畜防衛コンに心を折られて0-1ドロップ
チケがゴミのようだ・・・テンペでもチケレア引けず、RtRでも勝てず、チケは減るばかり、、
やっぱりマジックはリアルが一番だな!

ちなみに、RtRドラフトはアゾリウスが安くて強い気がする
昨日はトリコのオーラ戦術だったが、R1とR2は自分の事故以外で負けてない
R3に至ってはアゾリウスVSトリコのほぼ同系対決
週末にR3でIDした時はアンブロとか留置を駆使した中速アゾリウスだったし、アゾリウス最強ではないかと思えてきた
プレリシールドはラクドス最強とかだったのに、やはりシールドとドラフトは違うなぁ(小並感
もうチケないから昨日の賞品分が消えたら辞めようかと思っていたが、もうちょい頑張ってアゾリウスを極めて・・・いや、辞めよう

週末はオカヒラが何故か帰ってきたので今週もMTG教室(初級)

金曜日:1パック対戦(当たりなし)
土曜日:6パックシールド(TNKワーム、シャーマン)
日曜日:6パックシールド(ジェイス、衰微)

勝った^^(注:中身が)

とりあえず思考ジェイスをレガシーに入れてみるが、思ったより強いな

相手にも因るが、比較的生き残り安いうえに、自殺奥義→次のジェイスが楽しい(笑)
ただ、その場合、相手のスペルを1つ奪える以外は何もしていないに等しいため、強いかどうかはかなり怪しい
PWのカウンターを貯め始めたら大体勝ってるから、あまり勝ちへ向かうための手段にはならないんだよね
その辺はトップを入れ替えて相手のハンドを制限しながらカウンターを貯める神ジェイスに劣るから、神が使えるレガシーでは概ね神優先だろうな
ただ、R.I.P.なら相手のサイズが小さくなるし、決め手を直接唱えられることから、神より思考ジェイスが優先される可能性もある・・?

ちなみに今組みたいコントロールはBUG続唱とUWb R.I.P.
ニヴメイガスを使うのはその後かな?

んで、願い型ANTも試さないと!SMRだけじゃ足りない!!




メモ↓(なんとなくBWgアグロ)

==メインボード(60)==
クリーチャー(24)
審判官の使い魔×4
死儀礼のシャーマン×4
闇の腹心×4
石鍛冶の神秘家×4
スレイベンの守護者、サリア×4
ミラディンの十字軍×4

インスタント(4)
剣を鋤に×4

ソーサリー(7)
名誉回復×2
思考囲い×4
コジレックの審問×3

エンチャント(0)

プレインズウォーカー(0)

アーティファクト(3)
殴打頭蓋×1
梅澤の十手×2

土地(20)
不毛の大地×4
Scrubland×4
Bayou×2
干潟の湿地×4
新緑の地下墓地×2
血染めのぬかるみ×1
Karakas×1
沼×1
平地×1


==サイドボード(未定)==
外科的摘出×3
悟りの教示者×3
非業の死×2
陰謀団式療法×3
謙虚×1
浄化の印章×2
忘却の輪×2
安らかなる眠り×2
遍歴の騎士、エルズペス×2
など
モダンマスターズ/Modern Masters

・8版〜アラーラ再誕までのエキスパンションに含まれるカード229枚のセット(コモン101枚、アンコモン60枚、レア53枚、神話レア15枚)
・1ボックス24パック、1パック$6.99
・基本土地カードは含まず、代わりにFoilカード収録
・現時点で禁止のカードは含まない
・英語版2013年6月7日発売
・モダンマスターズによるグランプリも行われる予定(6/22-23 GPラスベガス)
・20〜30枚のカードが新規イラスト
・新イラストの神話レア《タルモゴイフ/Tarmogoyf》が再録


http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg%2Fdaily%2Ffeature%2F218


タルモ再録かー手に入るなら三箱はいくわ

収録予想(一般流通した時のレア度と価格変動予測)
タルモ(M9000→4500)
ヴェンディ(M3000→3000)
ボブ(M4000→3500)
思考囲い(M3500→2500)
変わり谷(M3000→2000)
各種ショックランド(R1000〜1500→維持)

セラの天使買わなきゃ!!
レベッカが来るとか、本戦がどーでも良いレベル(注:最初から)
手に入らなければダクリ英Foil(MM)かな?

《GP名古屋参加予定》
12月8日
AM:全力でレベッカのサインを貰う
PM:取りきりキューブ予選シールド
12月9日
キューブorエタパ

相変わらず行き帰りに不安が残るが、8日早朝に新幹線かな?
本来ならエタパ1択だったが、レベッカ来日に取りきりキューブと、参加できる楽しそうなイベントが盛り沢山↓でもう待ちきれない!!
http://www.bigmagic.net/gpnagoya2012/event.html

ん、取りきりキューブは賞品まったく無いの?つまり高額カードをピックするだけの簡単マジックか!
凄くダメすぎて面白そう(笑)
もちろん、キューブに出られたらエタパとか無視^^

先乗り

2012年10月12日 MTG考察
さ、明日はエタフェスだ

前日入りしてショップ回ってよう

欲しいもの・・・
公式ストレージ
トロピ×2
ボルカ×1

RtR発売日開封

2012年10月6日 MTG考察
【1Box開封結果(主なもののみ)】
見えざる者、ヴラスカ
静穏な天使
世紀の実験
蒸気孔×2
神聖なる泉
血の墓所
至高の評決
ミジウムの迫撃砲
サイクロンの裂け目
真髄の針(Foil)
死儀礼のシャーマン
地下世界の人脈
ロクソドンの強打者
R.I.P.

【ファットパック開封結果(同上)】
静穏な天使
ちんk・・・大軍のワーム
地下世界の人脈(Foil)
ミジウムの迫撃砲
ロクソドンの強打者


悪くない
特にファットパックはAVRに続いて完全に勝ち(9パックで神話4枚)
箱の方はうす塩程度に味がついているが、目的であったヴラスカを引けたので俺は満足
ま、総合では平均的な引きかな?
プレリなどと合わせて約2箱分剥いているのにニヴメイガスの精霊(ロッテスのトロールも)を1枚も引かない・・・ギブミ〜




メモ
コマンダーアーセナル入荷数
コア×2
アドバンス×4




強打者は絆魂とかあったらそれなりに強かった
ニヴメイガスの精霊さんに食べさせるものの提案募集中

1 不確定カウンター(Daze、ピアス)
2 ハンデス(強迫、囲い、審問)
3 ストーム(狼狽の嵐、)
4 複製(・・・なんかある?)

ドロースペルを食べさせるはないと思う


追加メモ
炎の突き/Flame Jab
万の眠り/Gigadrowse

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索