グリクシス昇天コン(思い付き
2017年10月23日 MTGデッキ紹介【その他】グリコンっぽいコンボがしたいツインみたいなコントロールとコンボのハイブリッドがしたいという遺志から生み出されたゴミのようなもの
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-氷の中の存在/Thing io the Ice
インスタント(25)
4-稲妻/Lightning Bolt
4-選択/Opt
4-差し戻し/Remand
4-魔力変/Manamorphose
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(6)
4-血清の幻視/Serum Visions
2-集団的蛮行/Collective Brutality
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(18)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-尖塔断の運河/Spirebluff Canal
1-闇滑りの岸/Darkslic Shores
==サイドボード(15)==
3-致命的な一押し/Fatal Push
2-払拭/Dispel
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
3-溶鉄の雨/Molten Rain
2-最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-氷の中の存在/Thing io the Ice
インスタント(25)
4-稲妻/Lightning Bolt
4-選択/Opt
4-差し戻し/Remand
4-魔力変/Manamorphose
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(6)
4-血清の幻視/Serum Visions
2-集団的蛮行/Collective Brutality
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(18)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-尖塔断の運河/Spirebluff Canal
1-闇滑りの岸/Darkslic Shores
==サイドボード(15)==
3-致命的な一押し/Fatal Push
2-払拭/Dispel
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
3-溶鉄の雨/Molten Rain
2-最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
脳内アイアンワークス2
2017年4月24日 MTGデッキ紹介【その他】こねこねしてる
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(4)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
ソーサリー(2)
2-集団的蛮行/Collective Brutality
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
1-精神石/Mind Stone
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
1-島/Island
1-沼/Swamp
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
4-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-払拭/Dispel
2-致命的な一押し/Fatal Push
3-突然の衰微/Abrupt Decay
1-力ずく/By Force
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
2-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
うーん、あれがそれでこれで、、
勝てるかな?GPTに持ち込みたいけどモノがない
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(4)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
ソーサリー(2)
2-集団的蛮行/Collective Brutality
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
1-精神石/Mind Stone
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
1-島/Island
1-沼/Swamp
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
4-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-払拭/Dispel
2-致命的な一押し/Fatal Push
3-突然の衰微/Abrupt Decay
1-力ずく/By Force
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
2-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
うーん、あれがそれでこれで、、
勝てるかな?GPTに持ち込みたいけどモノがない
脳内アイアンワークス
2017年4月18日 MTGデッキ紹介【その他】 コメント (2)唸りがキャスト出来るか微妙(脳内故
対カウンター用にインスタントで動きたい→唸りと渇望か
アイアンワークスだけじゃなくてソプターコンボで延命しよう→渇望とソプターコンボで青を軸にして活性抜くか
こんだけキャントリップファクトあるんならサイドはメンター安定やろ
静寂対策にはメンターと霊気格子だな
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(6)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
2-発明品の唸り/Whir of Invention
ソーサリー(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
3-島/Island
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
3-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-残響する真実/Echoing Truth
2-ギラプールの霊気格子/Ghirapur Aether Grid
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
対カウンター用にインスタントで動きたい→唸りと渇望か
アイアンワークスだけじゃなくてソプターコンボで延命しよう→渇望とソプターコンボで青を軸にして活性抜くか
こんだけキャントリップファクトあるんならサイドはメンター安定やろ
静寂対策にはメンターと霊気格子だな
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(6)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
2-発明品の唸り/Whir of Invention
ソーサリー(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
3-島/Island
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
3-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-残響する真実/Echoing Truth
2-ギラプールの霊気格子/Ghirapur Aether Grid
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
GP神戸に向けてのデッキ選択
2017年3月24日 MTGデッキ紹介【その他】 コメント (5)トロン調整の裏で試行する影デル
==メインボード(60)==
クリーチャー(15)
4-秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4-死の影/Death’s Shadow
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-致命的な一押し/Fatal Push
4-思考掃き/Thought Scour
2-呪文嵌め/Spell Snare
2-頑固な否認/Stubborn Denial
2-終止/Terminate
2-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
ソーサリー(8)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-思考囲い/Thoughtseize
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
1-島/Island
1-沼/Swamp
2-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
==サイドボード(15)==
2-外科的摘出/Surgical Extraction
3-対抗突風/Countersquall
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
2-終止/Terminate
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
3-集団的蛮行/Collective Brutality
2-最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
もう一枚土地削りたいけどドロソ弱すぎて無理!
思案定業あればなぁ
本命?
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-世界を壊すもの/World Breaker
2-絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Casless Hunger
インスタント(4)
4-致命的な一押し/Fatal Push
ソーサリー(8)
4-古きものの活性/Ancient Strrings
4-森の占術/Sylvan Scrying
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(6)
4-解放された者、カーン/Karn Liberated
2-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
アーティファクト(17)
4-探検の地図/Expedition Map
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
3-忘却石/Oblivion Stone
土地(19)
1-森/Forest
4-ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
1-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
1-幽霊街/Ghost Quarter
4-ウルザの塔/Urza’s Tower
4-ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4-ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spell Skite
2-スラーグ牙/Thrugtusk
4-自然の要求/Nature’s
2-歪める嘆き/Warping Wail
3-貪欲な罠/Ravenous Trap
2-集団的蛮行/Collective Brutality
1-幽霊街/Ghost Quarter
==メインボード(60)==
クリーチャー(15)
4-秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4-死の影/Death’s Shadow
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-致命的な一押し/Fatal Push
4-思考掃き/Thought Scour
2-呪文嵌め/Spell Snare
2-頑固な否認/Stubborn Denial
2-終止/Terminate
2-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
ソーサリー(8)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-思考囲い/Thoughtseize
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
1-島/Island
1-沼/Swamp
2-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
==サイドボード(15)==
2-外科的摘出/Surgical Extraction
3-対抗突風/Countersquall
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
2-終止/Terminate
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
3-集団的蛮行/Collective Brutality
2-最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
もう一枚土地削りたいけどドロソ弱すぎて無理!
思案定業あればなぁ
本命?
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-世界を壊すもの/World Breaker
2-絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Casless Hunger
インスタント(4)
4-致命的な一押し/Fatal Push
ソーサリー(8)
4-古きものの活性/Ancient Strrings
4-森の占術/Sylvan Scrying
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(6)
4-解放された者、カーン/Karn Liberated
2-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
アーティファクト(17)
4-探検の地図/Expedition Map
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
3-忘却石/Oblivion Stone
土地(19)
1-森/Forest
4-ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
1-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
1-幽霊街/Ghost Quarter
4-ウルザの塔/Urza’s Tower
4-ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4-ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spell Skite
2-スラーグ牙/Thrugtusk
4-自然の要求/Nature’s
2-歪める嘆き/Warping Wail
3-貪欲な罠/Ravenous Trap
2-集団的蛮行/Collective Brutality
1-幽霊街/Ghost Quarter
GB Tron
2016年12月18日 MTGデッキ紹介【その他】6,7月のAIL簡易予定とモダンのAd
2016年5月24日 MTGデッキ紹介【その他】 コメント (2)EMAのスポイラーで荒れている中、主催のお仕事( ^ω^ )
来月と再来月は6/11,7/23開催が濃厚です。それぞれ、EMAと異界月の発売週です。(たまたま)
まだ予約してないので確定ではありませんが、よろしくお願いします。
WMCQ用にモダンのデッキを検討
Goryoは大きい大会で使うには少々不安定という印象なので、アッツーさんにもすすめられていたAdGraceを組もうとセラレガついでに不足パーツを購入
Darkness(LEG)の値段に震えながらも一とおり揃ったので↓のリストで一人回し
とにかくSpoilsで勝ち筋消えないかが不安過ぎて怖いのだが、確率的は低いし・・・震え声
請願にしても良いけど、インスタントで勝てるという強みが消えてしまう・・・
とか色々考えていたら、週末のGPで優勝したのね!マナベースがかなり自分好みに改造してある以外はまあ60枚ほぼ完成されているデッキだからリストはまあ似たり寄ったりだね
サイドプランはかなり違うけど、白力線は嫌いなんだよねぇ
とにかく序盤マグロなデッキだから色々心配だけど、勝てるように練習しよー
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
1-研究室の偏執狂/Laboratory Maniac
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
インスタント(16)
4-否定の契約/Pact of Negation
4-天使の嗜み/Angel’s Grace
3-大霊堂の戦利品/Spoils of the Vault
1-稲妻の嵐/Lightning Storm
4-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(9)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
エンチャント(3)
3-ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-睡蓮の花/Lotus Bloom
4-五元のプリズム/Pentad Prism
土地(20)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-平地/Plains
2-湿った墓/Watery Grave
2-神聖なる泉/Hallowed Fountain
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-ヨーグモスの墳墓、アーボーク/Urborg, Tomb of Yawgmoth
1-宝石鉱山/Gemstone Mine
2-欺瞞の神殿/Temple of Deceit
2-啓蒙の神殿/Temple of Enlightment
==サイドボード(15)==
2-墓所のタイタン/Grave Titan
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
3-暗黒/Darkness
1-流刑への道/Path to Exile
2-ハーキルの召喚術/Hurkyl’s Recall
1-残響する真実/Echoing Truth
1-貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn
1-神秘の指導/Mystical Teachings
2-強迫/Duress
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
来月と再来月は6/11,7/23開催が濃厚です。それぞれ、EMAと異界月の発売週です。(たまたま)
まだ予約してないので確定ではありませんが、よろしくお願いします。
WMCQ用にモダンのデッキを検討
Goryoは大きい大会で使うには少々不安定という印象なので、アッツーさんにもすすめられていたAdGraceを組もうとセラレガついでに不足パーツを購入
Darkness(LEG)の値段に震えながらも一とおり揃ったので↓のリストで一人回し
とにかくSpoilsで勝ち筋消えないかが不安過ぎて怖いのだが、確率的は低いし・・・震え声
請願にしても良いけど、インスタントで勝てるという強みが消えてしまう・・・
とか色々考えていたら、週末のGPで優勝したのね!マナベースがかなり自分好みに改造してある以外はまあ60枚ほぼ完成されているデッキだからリストはまあ似たり寄ったりだね
サイドプランはかなり違うけど、白力線は嫌いなんだよねぇ
とにかく序盤マグロなデッキだから色々心配だけど、勝てるように練習しよー
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
1-研究室の偏執狂/Laboratory Maniac
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
インスタント(16)
4-否定の契約/Pact of Negation
4-天使の嗜み/Angel’s Grace
3-大霊堂の戦利品/Spoils of the Vault
1-稲妻の嵐/Lightning Storm
4-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(9)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
エンチャント(3)
3-ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-睡蓮の花/Lotus Bloom
4-五元のプリズム/Pentad Prism
土地(20)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-平地/Plains
2-湿った墓/Watery Grave
2-神聖なる泉/Hallowed Fountain
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-ヨーグモスの墳墓、アーボーク/Urborg, Tomb of Yawgmoth
1-宝石鉱山/Gemstone Mine
2-欺瞞の神殿/Temple of Deceit
2-啓蒙の神殿/Temple of Enlightment
==サイドボード(15)==
2-墓所のタイタン/Grave Titan
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
3-暗黒/Darkness
1-流刑への道/Path to Exile
2-ハーキルの召喚術/Hurkyl’s Recall
1-残響する真実/Echoing Truth
1-貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn
1-神秘の指導/Mystical Teachings
2-強迫/Duress
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
Tronの系譜
2016年4月21日 MTGデッキ紹介【その他】今週末はGPTプラハあるよ!来て!
目の禁止で死んだと言われるトロンと、新たに解除された2種の元禁止カードを使いたいがためにデッキを模索してみた
スタートはけちコンだったのだけど、デッキを黒くする過程で抜けていった
青白けちコンを組む→解除カード突っ込む→トロン仕様に改造→色変えして青黒に→けち抜けたわ→完成
細部の調整(土地の枚数が多分足りていないetc)が出来ていないがベースはこんな感じかな?
[M](Ub TezzTron)
==メインボード(60)==
クリーチャー(1)
1-瞬唱の魔導士/Snapcaster Mage
インスタント(12)
2-卑下/Condescend
2-見栄え損ない/Disfigure
1-喉首狙い/Go for the Throat
1-差し戻し/Remand
1-四肢切断/Dismember
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
1-残忍な切断/Murderous Cut
ソーサリー(6)
4-祖先の幻視/Ancestral Vision
2-滅び/Damnation
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(2)
2-ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas
アーティファクト(17)
4-探検の地図/Expedition Map
4-ディミーアの印鑑/Dimir Signet
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
1-殴打頭蓋/Batterskull
1-精神隷属器/Mindslaver
土地(23)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-Urborg, Tomb of Yawgmoth
2-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
4-地底の大河/Underground River
4-ウルザの塔/Urza’s Tower
4-ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4-ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
2-難題の予言者/Thought-Knot Seer
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-強迫/Duress
1-思考囲い/Thoughtseize
1-滅び/Damnation
1-灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited
1-解放された者、カーン/Karn Liberated
1-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
目の禁止で死んだと言われるトロンと、新たに解除された2種の元禁止カードを使いたいがためにデッキを模索してみた
スタートはけちコンだったのだけど、デッキを黒くする過程で抜けていった
青白けちコンを組む→解除カード突っ込む→トロン仕様に改造→色変えして青黒に→けち抜けたわ→完成
細部の調整(土地の枚数が多分足りていないetc)が出来ていないがベースはこんな感じかな?
[M](Ub TezzTron)
==メインボード(60)==
クリーチャー(1)
1-瞬唱の魔導士/Snapcaster Mage
インスタント(12)
2-卑下/Condescend
2-見栄え損ない/Disfigure
1-喉首狙い/Go for the Throat
1-差し戻し/Remand
1-四肢切断/Dismember
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
1-残忍な切断/Murderous Cut
ソーサリー(6)
4-祖先の幻視/Ancestral Vision
2-滅び/Damnation
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(2)
2-ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas
アーティファクト(17)
4-探検の地図/Expedition Map
4-ディミーアの印鑑/Dimir Signet
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
1-殴打頭蓋/Batterskull
1-精神隷属器/Mindslaver
土地(23)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-Urborg, Tomb of Yawgmoth
2-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
4-地底の大河/Underground River
4-ウルザの塔/Urza’s Tower
4-ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4-ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
2-難題の予言者/Thought-Knot Seer
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-強迫/Duress
1-思考囲い/Thoughtseize
1-滅び/Damnation
1-灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited
1-解放された者、カーン/Karn Liberated
1-精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
BUR Junk
2016年2月7日 MTGデッキ紹介【その他】頑張って調整したんだけど、昇天は無理でした
MO用のモダンデッキはGrixisJunkにします^^
今まで双子での勝ちに頼ってきた呪禁オーラなどの角度の違う相手に対しても回答を持たなければならないのがキツい
え?PT?どこを見てもエルドラージしかいない環境はオワってるよね^^
6/8がエルドラージやぞ?はよ禁止出せや^^
==メインボード(60)==
クリーチャー(10)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-稲妻/Lightning Bolt
4-思考掃き/Thought Scour
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-差し戻し/Remand
2-マナ漏出/Mana Leak
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-残忍な切断/Murderous Cut
ソーサリー(9)
4-血清の幻視/Serum Visions
3-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-苦い真理/Painful Truth
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(22)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-水没した地下墓地/Drowned Catacomb
==サイドボード(15)==
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-強迫/Duress
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
2-ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
1-殴打頭蓋/Batterskull
MO用のモダンデッキはGrixisJunkにします^^
今まで双子での勝ちに頼ってきた呪禁オーラなどの角度の違う相手に対しても回答を持たなければならないのがキツい
え?PT?どこを見てもエルドラージしかいない環境はオワってるよね^^
6/8がエルドラージやぞ?はよ禁止出せや^^
==メインボード(60)==
クリーチャー(10)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-稲妻/Lightning Bolt
4-思考掃き/Thought Scour
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-差し戻し/Remand
2-マナ漏出/Mana Leak
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-残忍な切断/Murderous Cut
ソーサリー(9)
4-血清の幻視/Serum Visions
3-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-苦い真理/Painful Truth
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(22)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-水没した地下墓地/Drowned Catacomb
==サイドボード(15)==
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-強迫/Duress
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
2-ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
1-殴打頭蓋/Batterskull
MO用モダンデッキ(昇天)
2016年1月26日 MTGデッキ紹介【その他】ごりょーが高くて組めないから持ち合わせでできる昇天を調整
双子さえ禁止されなければ・・・
初期型黒無し昇天
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(27)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(12)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
3-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-金属海の沿岸/Seachrome Coast
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-白鳥の歌/Swan Song
1-流刑への道/Path to Exile
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
2-血染めの月/Blood Moon
調整後黒入り昇天
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(21)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
ソーサリー(18)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
2-島/Island
1-山/Mountain
1-沼/Swamp
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
2-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
1-金属海の沿岸/Seachrome Coast
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-終止/Terminate
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-強迫/Duress
1-苦い真理/Painful Truths
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
摩耗損耗が要らないラクチャにしようかな?
双子さえ禁止されなければ・・・
初期型黒無し昇天
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(27)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(12)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
3-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-金属海の沿岸/Seachrome Coast
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-白鳥の歌/Swan Song
1-流刑への道/Path to Exile
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
2-血染めの月/Blood Moon
調整後黒入り昇天
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(21)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
ソーサリー(18)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
2-島/Island
1-山/Mountain
1-沼/Swamp
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
2-汚染された三角州/Polluted Delta
1-雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
1-金属海の沿岸/Seachrome Coast
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-終止/Terminate
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-強迫/Duress
1-苦い真理/Painful Truths
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
摩耗損耗が要らないラクチャにしようかな?
双子禁止後のモダンデッキ
2016年1月22日 MTGデッキ紹介【その他】グリクシスゴリョー試しつつMO用の昇天を考える
ゴリョー禁止になったら草も生えないからな?
[M](BUR Griselbrand)
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
2-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-イゼットの魔除け/Izzet Charm
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
4-血清の幻視/Serum Visions
2-夜の囁き/Night’s Whisper
1-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(18)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-闇滑りの岸/Darkslick Shores
1-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
==サイドボード(15)==
2-払拭/Dispel
1-残響する真実/Echoing Truth
1-コジレックの帰還/Kozilek’s Return
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-苦い真理/Painful Truths
2-粉砕の嵐/Shatterstorm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
ゴリョー禁止になったら草も生えないからな?
[M](BUR Griselbrand)
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
2-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-イゼットの魔除け/Izzet Charm
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
4-血清の幻視/Serum Visions
2-夜の囁き/Night’s Whisper
1-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(18)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-闇滑りの岸/Darkslick Shores
1-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
==サイドボード(15)==
2-払拭/Dispel
1-残響する真実/Echoing Truth
1-コジレックの帰還/Kozilek’s Return
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-苦い真理/Painful Truths
2-粉砕の嵐/Shatterstorm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
BR Goryo と愚痴
2015年9月18日 MTGデッキ紹介【その他】MOが事故しかしなくてキレてる(キレそうではない)
昨日はモダン2Rドラフト5Rやって成績は2-5で、ダブマリ2回、土地2ストップ4回、土地3ストップ1回、色事故2回(重複あり)
ドラフトでBGWタッチ青で一番濃い黒だけ引かず何故か青ダブル出てる時とか、土地5スペル2から5T連続で土地引いた時はまだゲームわからないけど、展開した2体のクリーチャーの後に土地5枚だけの自分のハンドみたらついConcede押してしまった
はあ・・・そういう時期になってしまったのか・・・タルモ引いてないんだが・・・
グラッジが思ったより弱そうだったので全部壊す方にした
マナ加速あるから使い易そう
EEは強そうなので維持するために3色目を1枚だけタッチ
マナモルあるから草むした墓の方が良いんだけど誤差でしかないので好きな色を優先してみた
エンチャ破壊がたまに欲しくなるけど、EEで3以下は触れるので、4以上の対策エンチャがモダンにどのくらいあるかという話になるな
力線シリーズとかね
後は中隊コンボに対してのケアが薄いのが気になるかな?速度で勝てそうではあるけどウーズへのケアが少ないと唐突な召喚の調べでぶちのめされそう
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
2-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-湿った墓/Watery Grave
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-粉砕の嵐/Shatterstorm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
これ青包囲入れたら強いかな?
Lejayが使ってたターン得まくるデッキを青黒にして使うとか面白いかな?
モダン環境わかってきてようやく遊べるようになった感じ
昨日はモダン2Rドラフト5Rやって成績は2-5で、ダブマリ2回、土地2ストップ4回、土地3ストップ1回、色事故2回(重複あり)
ドラフトでBGWタッチ青で一番濃い黒だけ引かず何故か青ダブル出てる時とか、土地5スペル2から5T連続で土地引いた時はまだゲームわからないけど、展開した2体のクリーチャーの後に土地5枚だけの自分のハンドみたらついConcede押してしまった
はあ・・・そういう時期になってしまったのか・・・タルモ引いてないんだが・・・
グラッジが思ったより弱そうだったので全部壊す方にした
マナ加速あるから使い易そう
EEは強そうなので維持するために3色目を1枚だけタッチ
マナモルあるから草むした墓の方が良いんだけど誤差でしかないので好きな色を優先してみた
エンチャ破壊がたまに欲しくなるけど、EEで3以下は触れるので、4以上の対策エンチャがモダンにどのくらいあるかという話になるな
力線シリーズとかね
後は中隊コンボに対してのケアが薄いのが気になるかな?速度で勝てそうではあるけどウーズへのケアが少ないと唐突な召喚の調べでぶちのめされそう
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
2-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-湿った墓/Watery Grave
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-粉砕の嵐/Shatterstorm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
これ青包囲入れたら強いかな?
Lejayが使ってたターン得まくるデッキを青黒にして使うとか面白いかな?
モダン環境わかってきてようやく遊べるようになった感じ
BURw Ascension
2015年9月15日 MTGデッキ紹介【その他】定期的に参加しているSMRとピノキオFNMが非公認で全然PWP貯まらなくて来期の1Byeキツい・・・
ハンデス入れた昇天
昇天を少し使ってみてほぼ青コマ使わなかったからハンデスで良くない?ってことで黒を採用
使い勝手は悪くないが今のところ凄い勢いでマナフラするので要調整
4マナ域削ったから土地は16か15まで絞って良いかもね
追加するならヘリックス(延命手段)だな
デッキ的にどう考えても昇天が通るかどうかに全てがかかっているから、昇天を引かない&墓地に落ちて蘇生で回収できない場合は負けるしかない
サイド後はメンタープランを採用できるが、メインはスネアや衰微、クァーサルで簡単に負ける
ストームと違ってウーズや遺産が致命的な対策ではなく、変なゴブリンみたいな生物をメインから採用しなくても済むのはかなりの利点
その一方で昇天に全てを賭け過ぎている点が×かな
負ける時は昇天ひかないか、昇天引いてもハンドにドロソ無くて何も繋がらないかのどちらか
昇天引いた!ハンドが蘇生稲妻らせんハンデス・・・ドロソ連打昇天!ハンド土地しかない・・・30枚掘っても昇天見えない!そもそも蘇生もハンドにない・・・etc
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(24)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
ソーサリー(15)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
3-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
3-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
3-白鳥の歌/Swan Song
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
ハンデス入れた昇天
昇天を少し使ってみてほぼ青コマ使わなかったからハンデスで良くない?ってことで黒を採用
使い勝手は悪くないが今のところ凄い勢いでマナフラするので要調整
4マナ域削ったから土地は16か15まで絞って良いかもね
追加するならヘリックス(延命手段)だな
デッキ的にどう考えても昇天が通るかどうかに全てがかかっているから、昇天を引かない&墓地に落ちて蘇生で回収できない場合は負けるしかない
サイド後はメンタープランを採用できるが、メインはスネアや衰微、クァーサルで簡単に負ける
ストームと違ってウーズや遺産が致命的な対策ではなく、変なゴブリンみたいな生物をメインから採用しなくても済むのはかなりの利点
その一方で昇天に全てを賭け過ぎている点が×かな
負ける時は昇天ひかないか、昇天引いてもハンドにドロソ無くて何も繋がらないかのどちらか
昇天引いた!ハンドが蘇生稲妻らせんハンデス・・・ドロソ連打昇天!ハンド土地しかない・・・30枚掘っても昇天見えない!そもそも蘇生もハンドにない・・・etc
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(24)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
ソーサリー(15)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
3-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
3-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
3-白鳥の歌/Swan Song
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-機を見た援軍/Timely Reinforcements
GPT神戸使用デッキ(BRg Goryo)
2015年9月14日 MTGデッキ紹介【その他】足回りの改造と、思考囲いの採用による妨害排除兼コンボパーツの追加をしたグリセルシュート
んーやっぱりツインより回していて楽しいねぇ
昇天も選択肢にあるし、当分はこのどちらかで良いや
個人的には青黒+αにしたいからこのデッキに青が足せるかは試し続けたいな
両面じぇーすをメインから4積みするとか割と真面目に考えてる
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-古えの遺恨/Ancient Grudge
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
んーやっぱりツインより回していて楽しいねぇ
昇天も選択肢にあるし、当分はこのどちらかで良いや
個人的には青黒+αにしたいからこのデッキに青が足せるかは試し続けたいな
両面じぇーすをメインから4積みするとか割と真面目に考えてる
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-古えの遺恨/Ancient Grudge
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
URw Ascension +今週末
2015年9月11日 MTGデッキ紹介【その他】今週末はSMRをスルーしてミシマトイスGPTに行く(予定)
小規模大会でモダン慣らし&PWP稼ぎだ
予約とかしてないけど大丈夫だよね〜?
Kai君が「Burnに勝てない」と言っていたことと、どう見ても土地が多いのが気になってイジってみた(魔改造)
MOで20tix追加(Mentorは高いのでYPMで代用)で作れたので組んでプレイしてみたが、誘発がめんどくさすぎてMOで使うのはちょっと・・・でも、8構築に出たらR1G1に某遅延Controlに1T目囲い外科的で昇天抜かれたけどなんか本体稲妻だけで勝って、そのままRobots、Bloomを斬って3-0しました
ハンパに生物入ったりしてないし、回すの面白いけど、デッキが黒くないのが気になるなぁ〜サイドからハンデス入れていくか?2Tバナナ狙いもアリやな(魔改造待機)
使ってみてわかったけど、有毒の蘇生は見た目(Theアド損)より良い仕事するね
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(27)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4*-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(12)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-白鳥の歌/Swan Song
3-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3*-機を見た援軍/Timely Reinforcements
2-血染めの月/Blood Moon
小規模大会でモダン慣らし&PWP稼ぎだ
予約とかしてないけど大丈夫だよね〜?
Kai君が「Burnに勝てない」と言っていたことと、どう見ても土地が多いのが気になってイジってみた(魔改造)
MOで20tix追加(Mentorは高いのでYPMで代用)で作れたので組んでプレイしてみたが、誘発がめんどくさすぎてMOで使うのはちょっと・・・でも、8構築に出たらR1G1に某遅延Controlに1T目囲い外科的で昇天抜かれたけどなんか本体稲妻だけで勝って、そのままRobots、Bloomを斬って3-0しました
ハンパに生物入ったりしてないし、回すの面白いけど、デッキが黒くないのが気になるなぁ〜サイドからハンデス入れていくか?2Tバナナ狙いもアリやな(魔改造待機)
使ってみてわかったけど、有毒の蘇生は見た目(Theアド損)より良い仕事するね
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(27)
4-稲妻/Lightning Bolt
2-稲妻のらせん/Lightning Helix
3-有毒の蘇生/Noxious Revival
4*-彼方の映像/Visions of Beyond
4-思考掃き/Thoughtscour
4-魔力変/Manamorphose
4-差し戻し/Remand
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(12)
4-血清の幻視/Serum Visions
4-手練/Sleight of Hands
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(4)
4-紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(17)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-神聖なる泉/Hallowed Fountain
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-汚染された三角州/Polluted Delta
2-硫黄の滝/Sulfur Falls
==サイドボード(15)==
3-僧院の導師/Monastery Mentor
2-白鳥の歌/Swan Song
3-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3*-機を見た援軍/Timely Reinforcements
2-血染めの月/Blood Moon
結局こんな感じになりました(Goryo)
2015年8月23日 MTGデッキ紹介【その他】モダンデッキ
Goryoは緑タッチでグラッジ積んだ
回してみた感想・・・弱そう(ぇ
キルターン遅すぎてヤバいねコレ
モダンのモチベーションが上がらない
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-古えの遺恨/Ancient Grudge
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
Goryoは緑タッチでグラッジ積んだ
回してみた感想・・・弱そう(ぇ
キルターン遅すぎてヤバいねコレ
モダンのモチベーションが上がらない
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(16)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
1-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(11)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
1-血の署名/Sign in Blood
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
1-踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-悪意の神殿/Temple of Malice
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-古えの遺恨/Ancient Grudge
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
3-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
青入りGoryo
2015年8月21日 MTGデッキ紹介【その他】じぇーす使えんかのぉ?
==メインボード(60)==
クリーチャー(16)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(8)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
2-血の墓所/Blood Crypt
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
==サイドボード(15)==
1-引き裂く流弾/Rending Volley
2-白鳥の歌/Swan Song
2-残響する真実/Echoing Truth
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==メインボード(60)==
クリーチャー(16)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(8)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
2-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
2-血の墓所/Blood Crypt
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
1-闇滑りの岸/Darkslick Shores
==サイドボード(15)==
1-引き裂く流弾/Rending Volley
2-白鳥の歌/Swan Song
2-残響する真実/Echoing Truth
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-血染めの月/Blood Moon
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
[M]BR Goryo
2015年8月13日 MTGデッキ紹介【その他】Twinよりこっちの方が合ってんのかなぁ、、
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(10)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
5-沼/Swamp
2-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4-悪意の神殿/Temple of Malice
2-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-粉砕の嵐/Shatterstorm
3-血染めの月/Blood Moon
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4-グリセルブランド/Griselbrand
2-怒れる腹音鳴らし/Bororygmos Enraged
4-世界棘のワーム/Worldspine Wurm
インスタント(17)
4-御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
4-滋養の群れ/Nourishing Shoal
3-捨て身の儀式/Desperate Ritual
2-魔力変/Manamorphose
4-裂け目の突破/Through the Breach
ソーサリー(10)
4-信仰無き物あさり/Faithless Looting
2-思考囲い/Thoughtseize
4-夜の囁き/Night’s Whisper
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
5-沼/Swamp
2-山/Mountain
2-血の墓所/Blood Crypt
4-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4-悪意の神殿/Temple of Malice
2-黒割れの崖/Blackleave Cliffs
==サイドボード(15)==
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
2-強迫/Duress
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-粉砕の嵐/Shatterstorm
3-血染めの月/Blood Moon
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
WMCQに向けて
2015年8月10日 MTGデッキ紹介【その他】Twitch点けたらSCGO Legacy終わってたorz
晴れる屋のWMCQに行くことにしたのでモダン頑張るるる
・・・っつってもMOしか調整場所無いんだが
まだ環境わからんしプレイも慣れてないから勝てる気はしないがな
少しっつ調整しているけど、ぶんぶん系のデッキに勝てないんよなぁ
Robotsはまあ勝てないこともないが、Burnの勝率が悪すぎる
リマンドとかいうgmkzがツラい
コンボではなく殴り勝つプランが、タシグル無しでは不可能じゃないかというくらい厳しいのが気になる
リークやスネアの方がリマンドより強くない?リマンドが強く感じるのは相手がスクリューしてる時だけだよ?
でもまあまだモダンよくわからないところが多いからそのまま
my lastの中の人に教わったBUR Twinを微調整しながら頑張る
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(16)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-払拭/Dispel
4-差し戻し/Remand
2-終止/Terminate
1-電解/Electrolyze
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(4)
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
4-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spellskite
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-払拭/Dispel
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-終止/Terminate
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
あぁ〜グリセル投げつけたいんじゃぁ〜
晴れる屋のWMCQに行くことにしたのでモダン頑張るるる
・・・っつってもMOしか調整場所無いんだが
まだ環境わからんしプレイも慣れてないから勝てる気はしないがな
少しっつ調整しているけど、ぶんぶん系のデッキに勝てないんよなぁ
Robotsはまあ勝てないこともないが、Burnの勝率が悪すぎる
リマンドとかいうgmkzがツラい
コンボではなく殴り勝つプランが、タシグル無しでは不可能じゃないかというくらい厳しいのが気になる
リークやスネアの方がリマンドより強くない?リマンドが強く感じるのは相手がスクリューしてる時だけだよ?
でもまあまだモダンよくわからないところが多いからそのまま
my lastの中の人に教わったBUR Twinを微調整しながら頑張る
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(16)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-払拭/Dispel
4-差し戻し/Remand
2-終止/Terminate
1-電解/Electrolyze
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(4)
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
4-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spellskite
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-払拭/Dispel
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-終止/Terminate
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
あぁ〜グリセル投げつけたいんじゃぁ〜
【M】BUR Twin + じぇーす
2015年7月25日 MTGデッキ紹介【その他】クソデッキの構築って時間と体力が必要だから俺には魔改造の方が楽で良い
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
3-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(10)
4-稲妻/Lightning Bolt
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
ソーサリー(10)
4-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-思考囲い/Thoughtseize
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
3-大爆発の魔道士/Fulminator Mage
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-終止/Terminate
2-強迫/Duress
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
3-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(10)
4-稲妻/Lightning Bolt
3-終止/Terminate
3-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
ソーサリー(10)
4-コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
2-思考囲い/Thoughtseize
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
2-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
3-大爆発の魔道士/Fulminator Mage
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-終止/Terminate
2-強迫/Duress
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
URb Twin
2015年6月23日 MTGデッキ紹介【その他】くーやんさんに倣って黒を薄くしてみた
色事故を懸念する必要性が薄くなって使いやすくなった感じ
黒はやっぱりバナナと終止用に欲しいな(くーやんさんは終止まで抜いてるらしい)
少しずつTwinがわかってきたけど、まだ下手くそ
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(16)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-払拭/Dispel
4-差し戻し/Remand
2-終止/Terminate
2-電解/Electrolyze
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(4)
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
4-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spellskite
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-払拭/Dispel
1-引き裂く流弾/Rending Volley
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-焙り焼き/Roast
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
色事故を懸念する必要性が薄くなって使いやすくなった感じ
黒はやっぱりバナナと終止用に欲しいな(くーやんさんは終止まで抜いてるらしい)
少しずつTwinがわかってきたけど、まだ下手くそ
==メインボード(60)==
クリーチャー(13)
4-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-詐欺師の総督/Deceiver Exarch
2-やっかい児/Pestermite
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(16)
4-稲妻/Lightning Bolt
1-呪文嵌め/Spell Snare
1-払拭/Dispel
4-差し戻し/Remand
2-終止/Terminate
2-電解/Electrolyze
2-謎めいた命令/Cryptic Command
ソーサリー(4)
4-血清の幻視/Serum Visions
エンチャント(4)
4-欠片の双子/Splinter Twin
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(23)
4-島/Island
1-沼/Swamp
1-山/Mountain
3-蒸気孔/Steam Vents
1-湿った墓/Watery Grave
1-血の墓所/Blood Crypt
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-硫黄の滝/Sulfur Falls
1-僻地の灯台/Desolate Lighthouse
==サイドボード(15)==
1-呪文滑り/Spellskite
1-嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1-払拭/Dispel
1-引き裂く流弾/Rending Volley
1-否認/Negate
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
1-焙り焼き/Roast
1-神々の憤怒/Anger of the Gods
2-血染めの月/Blood Moon
1-思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-殴打頭蓋/Batterskull
1 2