カイ君のANT
2016年3月3日 MTGデッキ紹介【レガシー】 コメント (7)2位 サワタリ カイ様 ANT
メイン
4:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《思案/Ponder》
4:《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1:《汚物の雨/Rain of Filth》
1:《定業/Preordain》
1:《闇の誓願/Dark Petition》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1:《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
1:《炎の中の過去/Past in Flames》
1:《むかつき/Ad Nauseam》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《Underground Sea》
1:《Tropical Island》
1:《Volcanic Island》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《Bayou》
サイド
3:《最後の審判/Doomsday》
1:《殻船着の島/Shelldock Isle》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2:《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《花の絨毯/Carpet of Flowers》
1:《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
ちょwサイドww
それ考えたけど、Karakasでゴミになるからやめたんだよなー
今はのぶ配下のMiraclesの場合、サイド後に終末残してくるから対処されちゃうしなー
メイン
4:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《思案/Ponder》
4:《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1:《汚物の雨/Rain of Filth》
1:《定業/Preordain》
1:《闇の誓願/Dark Petition》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1:《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
1:《炎の中の過去/Past in Flames》
1:《むかつき/Ad Nauseam》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《Underground Sea》
1:《Tropical Island》
1:《Volcanic Island》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《Bayou》
サイド
3:《最後の審判/Doomsday》
1:《殻船着の島/Shelldock Isle》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2:《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《花の絨毯/Carpet of Flowers》
1:《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
ちょwサイドww
それ考えたけど、Karakasでゴミになるからやめたんだよなー
今はのぶ配下のMiraclesの場合、サイド後に終末残してくるから対処されちゃうしなー
みらくるにかてるでっきおください
2016年2月25日 MTGデッキ紹介【レガシー】 コメント (6)色々(以下の3デッキ)考えた結果、やっぱ対ミラクル練習用にミラクルを維持するという、、
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-悪意の大梟/Baleful Strix
4-僧院の導師/Monastery Mentor
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
インスタント(14)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
4-渦まく知識/Brainstorm
1-残響する真実/Echoing Truth
1-対抗呪文/Counterspell
4-Force of Will
ソーサリー(14)
4-思案/Ponder
4-ギタクシア派の調査/Gitaxan Probe
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-苦い真理/Painful Truths
2-至高の評決/Supreme Verdict
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(3)
1-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-魂の洞窟/Cavern of Souls
1-Karakas
==サイドボード(15)==
1-封じ込める僧侶/Containment Priest
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-解呪/Disenchant
1-妄信的迫害/Zealous Persecution
1-残響する真実/Echoing Truth
1-苦い真理/Painful Truths
1-至高の評決/Supreme Verdict
2-安らかなる眠り/Rest in Peace
1-遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knght-Errant
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
==メインボード(60)==
クリーチャー(16)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
3-悪意の大梟/Baleful Strix
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-激情の共感者/Fierce Empath
4-霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin
1-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(12)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
2-思考囲い/Thoughtseize
2-運命の操作/Manipulate Fate
エンチャント(4)
4-食物連鎖/Food Chain
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(20)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-森/Forest
3-Underground Sea
1-Bayou
3-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1-墓所のタイタン/Grave Titan
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
1-残忍な切断/Murderous Cut
2-強迫/Duress
1-仕組まれた疫病/Engineered Plague
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
==メインボード(60)==
クリーチャー(11)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-タルモゴイフ/Tarmogoyf
2-悪意の大梟/Baleful Strix
1-真の名の宿敵/True-Name Nemesis
インスタント(13)
4-渦まく知識/Brainstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
ソーサリー(9)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
1-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(1)
1-破滅的な行為/Pernicious Deed
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(1)
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
土地(21)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-森/Forest
4-Underground Sea
2-Bayou
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
1-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
2-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-クローサの掌握/Krosan Grip
1-残忍な切断/Murderous Cut
3-思考囲い/Thoughtseize
1-湿地での被災/Marsh Casualties
1-魂の裏切りの夜/Night of Soul’s Betrayal
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-悪意の大梟/Baleful Strix
4-僧院の導師/Monastery Mentor
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
インスタント(14)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
4-渦まく知識/Brainstorm
1-残響する真実/Echoing Truth
1-対抗呪文/Counterspell
4-Force of Will
ソーサリー(14)
4-思案/Ponder
4-ギタクシア派の調査/Gitaxan Probe
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-苦い真理/Painful Truths
2-至高の評決/Supreme Verdict
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(3)
1-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-魂の洞窟/Cavern of Souls
1-Karakas
==サイドボード(15)==
1-封じ込める僧侶/Containment Priest
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-解呪/Disenchant
1-妄信的迫害/Zealous Persecution
1-残響する真実/Echoing Truth
1-苦い真理/Painful Truths
1-至高の評決/Supreme Verdict
2-安らかなる眠り/Rest in Peace
1-遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knght-Errant
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
==メインボード(60)==
クリーチャー(16)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
3-悪意の大梟/Baleful Strix
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2-激情の共感者/Fierce Empath
4-霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin
1-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(12)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
2-思考囲い/Thoughtseize
2-運命の操作/Manipulate Fate
エンチャント(4)
4-食物連鎖/Food Chain
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(20)
2-島/Island
1-沼/Swamp
1-森/Forest
3-Underground Sea
1-Bayou
3-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1-墓所のタイタン/Grave Titan
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
1-残忍な切断/Murderous Cut
2-強迫/Duress
1-仕組まれた疫病/Engineered Plague
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
==メインボード(60)==
クリーチャー(11)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-タルモゴイフ/Tarmogoyf
2-悪意の大梟/Baleful Strix
1-真の名の宿敵/True-Name Nemesis
インスタント(13)
4-渦まく知識/Brainstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
ソーサリー(9)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
1-苦い真理/Painful Truths
エンチャント(1)
1-破滅的な行為/Pernicious Deed
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(1)
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
土地(21)
1-島/Island
1-沼/Swamp
1-森/Forest
4-Underground Sea
2-Bayou
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
1-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
2-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-クローサの掌握/Krosan Grip
1-残忍な切断/Murderous Cut
3-思考囲い/Thoughtseize
1-湿地での被災/Marsh Casualties
1-魂の裏切りの夜/Night of Soul’s Betrayal
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
Doublewish Omnitell
2015年12月30日 MTGデッキ紹介【レガシー】某氏がえたへすで使ってたのと、2日目の最後に当たった人が未だにオムニ使ってたので、自分もダブルウィッシュ型を考えてみた
[L](Urb Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(15)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(19)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-燃え立つ願い/Burning Wish
3-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(20)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Underground Sea
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-思考囲い/Thoughtseize
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-実物提示教育/Show and Tell
1-虐殺/Massacre
1-苦い真理/Painful Truth
1-商人の巻物/Merchant Scroll
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
マナ基盤キツいっす
多分定業減らしてペタル入れるべきなんだけど、それだと全知にたどり着かなくて負けそうやな
現在の自分のオムニ↓
[L](Ub Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(3)
2-グリセルブランド/Griselbrand
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
やっぱドリホには戻りたくないんだよね・・・
[L](Urb Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(15)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(19)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-燃え立つ願い/Burning Wish
3-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(20)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Underground Sea
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-思考囲い/Thoughtseize
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-実物提示教育/Show and Tell
1-虐殺/Massacre
1-苦い真理/Painful Truth
1-商人の巻物/Merchant Scroll
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
マナ基盤キツいっす
多分定業減らしてペタル入れるべきなんだけど、それだと全知にたどり着かなくて負けそうやな
現在の自分のオムニ↓
[L](Ub Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(3)
2-グリセルブランド/Griselbrand
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
やっぱドリホには戻りたくないんだよね・・・
TPS
2015年12月10日 MTGデッキ紹介【レガシー】 コメント (2)おむにてる
2015年10月29日 MTGデッキ紹介【レガシー】SCGのオムニに触発されて考えてみたが、想定していたとおり、パーツが揃わないねぇ
SnTはなんとか引っ張れるようには構築したが、全知以外を出すルートも視野に入れた上で全知後のフィニッシュも兼ねるためのグリセルブランド追加
一人回しをやってみた感想
エムラとグリセルの枚数を逆にしたほうがいいかも
Dig消えた代わりに願いからの除去にカット使いやすくなったのは良いね
直観と櫃の枚数も逆が良いかも?ハンデスデッキ(櫃に弱い)の割合とかメタゲーム次第だが、軽い方が正義かな?
==メインボード(60)==
クリーチャー(3)
1-グリセルブランド/Griselbrand
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
2-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
SnTはなんとか引っ張れるようには構築したが、全知以外を出すルートも視野に入れた上で全知後のフィニッシュも兼ねるためのグリセルブランド追加
一人回しをやってみた感想
エムラとグリセルの枚数を逆にしたほうがいいかも
Dig消えた代わりに願いからの除去にカット使いやすくなったのは良いね
直観と櫃の枚数も逆が良いかも?ハンデスデッキ(櫃に弱い)の割合とかメタゲーム次第だが、軽い方が正義かな?
==メインボード(60)==
クリーチャー(3)
1-グリセルブランド/Griselbrand
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
2-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
次世代Omnitell
2015年10月5日 MTGデッキ紹介【レガシー】ハイブリッド型素案
少しでも前環境のOmnitellに近いデッキが使いたいんじゃ
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
3-グリセルブランド/Griselbrand
3-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
3-呪文貫き/Spell Pierce
1-衝動/Impulse
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(7)
3-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-稲妻/Lightning Bolt
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
↓↓↓
調整1
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
3-グリセルブランド/Griselbrand
3-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(14)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-衝動/Impulse
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(7)
3-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(2)
2-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1-裏切り者の都/City of Traitors
2-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1*-稲妻/Lightning Bolt
1-引き裂く流弾/Rending Volley
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1*-裂け目の突破/Through the Breach
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1*-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
課題1
スニークと生物の枚数バランス(ギリギリまで減らしたい)
課題2
全知後のインスタントタイミングのアクション数
課題3
殴る以外の勝ち筋の必要性
課題4
マナ加速の枚数(スニークの枚数との比例が必要か)
課題5
元々2枚あった墓地対策(檻)の枠
少しでも前環境のOmnitellに近いデッキが使いたいんじゃ
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
3-グリセルブランド/Griselbrand
3-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
3-呪文貫き/Spell Pierce
1-衝動/Impulse
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(7)
3-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-稲妻/Lightning Bolt
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
↓↓↓
調整1
==メインボード(60)==
クリーチャー(6)
3-グリセルブランド/Griselbrand
3-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(14)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-衝動/Impulse
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(7)
3-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(2)
2-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
4-島/Island
1-山/Mountain
2-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1-裏切り者の都/City of Traitors
2-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1*-稲妻/Lightning Bolt
1-引き裂く流弾/Rending Volley
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1*-裂け目の突破/Through the Breach
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1*-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
課題1
スニークと生物の枚数バランス(ギリギリまで減らしたい)
課題2
全知後のインスタントタイミングのアクション数
課題3
殴る以外の勝ち筋の必要性
課題4
マナ加速の枚数(スニークの枚数との比例が必要か)
課題5
元々2枚あった墓地対策(檻)の枠
普通のりあに
2015年10月3日 MTGデッキ紹介【レガシー】オムニ回してからだとスニーク使っても全然楽しくない
オクダの遺志(死んでません)を受け継いだリアニにしてみよう
まだスニークよりはしっくりくるやろ
両面Jace使うかどうかは検討中
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
4-グリセルブランド/Griselbrand
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
1-エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
インスタント(15)
4-納墓/Entomb
4-渦まく知識/Brainstorm
3-目くらまし/Daze
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
4-入念な研究/Careful Study
2-思考囲い/Thoughtseize
4-再活性/Reanimate
4-死体発掘/Exhume
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
エンチャント(1)
1-動く死体/Animate Dead
プレインズウォーカー(0)
土地(15)
2-島/Island
1-沼/Swamp
3-Underground Sea
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-霧深い雨林/Misty Rainforest
==サイドボード(15)==
1-大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite
1-霊異種/AEtherling
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
3-突然の衰微/Abrupt Decay
2-強迫/Duress
2-実物提示教育/Show and Tell
1-非業の死/Perish
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-真髄の針/Pithing Needle
オクダの遺志(死んでません)を受け継いだリアニにしてみよう
まだスニークよりはしっくりくるやろ
両面Jace使うかどうかは検討中
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
4-グリセルブランド/Griselbrand
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
1-エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
インスタント(15)
4-納墓/Entomb
4-渦まく知識/Brainstorm
3-目くらまし/Daze
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
4-入念な研究/Careful Study
2-思考囲い/Thoughtseize
4-再活性/Reanimate
4-死体発掘/Exhume
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
エンチャント(1)
1-動く死体/Animate Dead
プレインズウォーカー(0)
土地(15)
2-島/Island
1-沼/Swamp
3-Underground Sea
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-霧深い雨林/Misty Rainforest
==サイドボード(15)==
1-大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite
1-霊異種/AEtherling
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
3-突然の衰微/Abrupt Decay
2-強迫/Duress
2-実物提示教育/Show and Tell
1-非業の死/Perish
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-真髄の針/Pithing Needle
Sneak&Show
2015年10月2日 MTGデッキ紹介【レガシー】結局、ハンパなOmniよりSneak強いんちゃう?って印象
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
4-グリセルブランド/Griselbrand
4-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(13)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-撤廃/Repeal
1-誤った指図/Misdirection
4-Force of Will
ソーサリー(10)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(6)
4-騙し討ち/Sneak Attack
2-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
3-島/Island
1-山/Mountain
3-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
2-古えの墳墓/Ancient Tomb
==サイドボード(15)==
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-紅蓮破/Pyroblast
2-白鳥の歌/Swan Song
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-血染めの月/Blood Moon
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
4-グリセルブランド/Griselbrand
4-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(13)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-撤廃/Repeal
1-誤った指図/Misdirection
4-Force of Will
ソーサリー(10)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(6)
4-騙し討ち/Sneak Attack
2-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
3-島/Island
1-山/Mountain
3-Volcanic Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
2-古えの墳墓/Ancient Tomb
==サイドボード(15)==
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
2-引き裂く流弾/Rending Volley
2-紅蓮破/Pyroblast
2-白鳥の歌/Swan Song
2-紅蓮地獄/Pyroclasm
2-血染めの月/Blood Moon
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
次環境のOmnitell
2015年10月1日 MTGデッキ紹介【レガシー】BMO初日のちーれがどうしよう?ちーむないや
三日目の神決定戦どうしよう?デッキ決まらないや
(案1)青単タッチ黒でDigの代わりにTTを入れる
(案2)赤願い入れる(BUR)
(案3)青単ドリホに帰る
(案4)諦めてスニークかリアニにする
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
2-グリセルブランド/Griselbrand
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(10)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
4-Force of Will
ソーサリー(17)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
2-思考囲い/Thoughtseize
4-燃え立つ願い/Burning Wish
3-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(6)
2-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
2-島/Island
1-山/Mountain
2-Underground Sea
2-Volcanic Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-圧服/Overmaster
1-虚空の罠/Void Snare
1-緊急時/Time of Need
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-実物提示教育/Show and Tell
1-虐殺/Massacre
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-洞察力の花弁/Petals of Insight
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
2-一日のやり直し/Day’s Undoing
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
2-見栄え損ない/Disfigure
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
三日目の神決定戦どうしよう?デッキ決まらないや
(案1)青単タッチ黒でDigの代わりにTTを入れる
(案2)赤願い入れる(BUR)
(案3)青単ドリホに帰る
(案4)諦めてスニークかリアニにする
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
2-グリセルブランド/Griselbrand
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(10)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
4-Force of Will
ソーサリー(17)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
2-思考囲い/Thoughtseize
4-燃え立つ願い/Burning Wish
3-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(6)
2-騙し討ち/Sneak Attack
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(4)
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(19)
2-島/Island
1-山/Mountain
2-Underground Sea
2-Volcanic Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-古えの墳墓/Ancient Tomb
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
2-赤霊破/Red Elemental Blast
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-圧服/Overmaster
1-虚空の罠/Void Snare
1-緊急時/Time of Need
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-実物提示教育/Show and Tell
1-虐殺/Massacre
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-洞察力の花弁/Petals of Insight
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
2-一日のやり直し/Day’s Undoing
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
2-見栄え損ない/Disfigure
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
BUR Reanimator
2015年9月25日 MTGデッキ紹介【レガシー】リアニでガキじぇーす使うなら赤の方が強くない?サイドからYPMセラピー入れても良い?
まあ適当
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
4-グリセルブランド/Griselbrand
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
1-エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
インスタント(18)
4-納墓/Entomb
2-呪文貫き/Spell Pierce
4-渦まく知識/Brainstorm
1-イゼットの魔除け/Izzet Charm
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-入念な研究/Careful Study
2-思考囲い/Thoughtseize
4-再活性/Reanimate
4-死体発掘/Exhume
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
土地(16)
2-島/Island
1-沼/Swamp
3-Underground Sea
1-Volcanic Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
==サイドボード(15)==
1-大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite
1-霊異種/AEtherling
3-紅蓮破/Pyroblast
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-強迫/Duress
2-実物提示教育/Show and Tell
2-非業の死/Perish
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-真髄の針/Pithing Needle
まあ適当
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
2-ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
4-グリセルブランド/Griselbrand
1-墓所のタイタン/Grave Titan
1-灰燼の乗り手/Ashen Rider
1-エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
インスタント(18)
4-納墓/Entomb
2-呪文貫き/Spell Pierce
4-渦まく知識/Brainstorm
1-イゼットの魔除け/Izzet Charm
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(18)
4-思案/Ponder
4-入念な研究/Careful Study
2-思考囲い/Thoughtseize
4-再活性/Reanimate
4-死体発掘/Exhume
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
土地(16)
2-島/Island
1-沼/Swamp
3-Underground Sea
1-Volcanic Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
==サイドボード(15)==
1-大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite
1-霊異種/AEtherling
3-紅蓮破/Pyroblast
1-コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2-強迫/Duress
2-実物提示教育/Show and Tell
2-非業の死/Perish
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-真髄の針/Pithing Needle
SMR223rd使用デッキ(BUW Mentor)
2015年9月7日 MTGデッキ紹介【レガシー】WMCQは1-2から粘って5-2までいくが最後二連敗して5-4のgmkz
エルフ塚は・・・まあ残念だったが、二位おめ!
改良版BUW Mentor
で挑んだら見事に0-3
何箇所か選択ミスがあったからね・・・でも0-3て・・・
最近リアルレガシーが全然勝てない!!
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
2-悪意の大梟/Baleful Strix
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-僧院の導師/Monastery Mentor
インスタント(18)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
4-渦まく知識/Brainstorm
1-対抗呪文/Counterspell
1-残響する真実/Echoing Truth
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(12)
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-思案/Ponder
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
アーティファクト(1)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(1)
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-湿地の干潟/Marsh Flats
1-Karakas
==サイドボード(15)==
2-エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-解呪/Disenchant
1-盲信的迫害/Zealous Persecution
1-残響する真実/Echoing Truth
1-至高の評決/Submerge Verdict
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
いっしー用
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(13)
4-暗黒の儀式/Dark Ritual
4-渦まく知識/Brainstorm
4-陰謀団の儀式/Cabal Ritual
1-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(24)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3-強迫/Duress
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-冥府の教示者/Infernal Tutor
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-炎の中の過去/Past in Flames
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(15)
1-沼/Swamp
2-島/Island
2-Underground Sea
1-Volcanic Island
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
エルフ塚は・・・まあ残念だったが、二位おめ!
改良版BUW Mentor
で挑んだら見事に0-3
何箇所か選択ミスがあったからね・・・でも0-3て・・・
最近リアルレガシーが全然勝てない!!
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
2-悪意の大梟/Baleful Strix
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-僧院の導師/Monastery Mentor
インスタント(18)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
4-渦まく知識/Brainstorm
1-対抗呪文/Counterspell
1-残響する真実/Echoing Truth
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(12)
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-思案/Ponder
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
アーティファクト(1)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(1)
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-湿地の干潟/Marsh Flats
1-Karakas
==サイドボード(15)==
2-エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-見栄え損ない/Disfigure
1-解呪/Disenchant
1-盲信的迫害/Zealous Persecution
1-残響する真実/Echoing Truth
1-至高の評決/Submerge Verdict
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
いっしー用
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(13)
4-暗黒の儀式/Dark Ritual
4-渦まく知識/Brainstorm
4-陰謀団の儀式/Cabal Ritual
1-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(24)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3-強迫/Duress
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-冥府の教示者/Infernal Tutor
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-炎の中の過去/Past in Flames
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(15)
1-沼/Swamp
2-島/Island
2-Underground Sea
1-Volcanic Island
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
エルフ
2015年8月20日 MTGデッキ紹介【レガシー】我が家のエルフを少しイジってみた
メインの輪作の不安定さが爆発力&対応力を上回っていると感じた(スニークが減ってKarakasの必要性が落ちた分)のでカット
それに合わせてサイドをチェンジ
ハンデスでコンボをケアし、窒息と牙でMiraclesケアという感じにしてみた
牙と群れのシャーマンはお試し枠
よりMiraclesやOmniをケアするなら窒息追加の方が丸い
2ビヒモスでなく1-1なのは好み(デッキ内に選択肢を増やしたい)だが、ビヒモスを引いたときのセカンドプランとしてシャーマン残せるのは悪くない
ただ、群れのシャーマンそこまで強くはないな
(こいつドレインだったらなぁ・・・)
==メインボード(60)==
クリーチャー(29)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote
4-クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
4-イラクサの歩哨/Nettle Sentinel
4-遺産のドルイド/Heritage Druid
1-樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers
4-エルフの幻想家/Elvish Visionary
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
1-群れのシャーマン/Shaman of the Pack
1-威厳の魔力/Regal Force
1-孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth
インスタント(0)
ソーサリー(12)
4-垣間見る自然/Glimpse of Nature
4-緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
4-自然の秩序/Natural Order
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
2-ドライアドの東屋/Dryad Arbor
2-森/Forest
2-Bayou
1-Tropical Island
4-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3-樹木茂る山麓/Wooded Foothills
1-吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4-ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
1-スラーグ牙/Thragtusk
1-自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
3-突然の衰微/Abrupt Decay
2-思考囲い/Thoughtseize
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-窒息/Choke
あと、我が家のデッキが増えすぎて全然使いきれない
ANTはMOで調整し、OmniはSMRで調整し、エルフはフリーで調整し、Delverは調整用に維持して、ハイタイドは・・・一人回し専用ww
レンタルしてる割に全然使う機会がないけん、一人回し楽し過ぎるんや
一回に持ち歩けるデッキが鞄の容量からして大体3つで、ANTとOmniと何かとなると、3つ目がモダンかリミテッド用の土地セットで潰れてまう
でもハイタイドは一人回し楽しい〜
昨日の事故にイラついてabuでモダンのGoryo関連パーツをポチってしまった
出費ヤバっ
メインの輪作の不安定さが爆発力&対応力を上回っていると感じた(スニークが減ってKarakasの必要性が落ちた分)のでカット
それに合わせてサイドをチェンジ
ハンデスでコンボをケアし、窒息と牙でMiraclesケアという感じにしてみた
牙と群れのシャーマンはお試し枠
よりMiraclesやOmniをケアするなら窒息追加の方が丸い
2ビヒモスでなく1-1なのは好み(デッキ内に選択肢を増やしたい)だが、ビヒモスを引いたときのセカンドプランとしてシャーマン残せるのは悪くない
ただ、群れのシャーマンそこまで強くはないな
(こいつドレインだったらなぁ・・・)
==メインボード(60)==
クリーチャー(29)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote
4-クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
4-イラクサの歩哨/Nettle Sentinel
4-遺産のドルイド/Heritage Druid
1-樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers
4-エルフの幻想家/Elvish Visionary
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
1-群れのシャーマン/Shaman of the Pack
1-威厳の魔力/Regal Force
1-孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth
インスタント(0)
ソーサリー(12)
4-垣間見る自然/Glimpse of Nature
4-緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
4-自然の秩序/Natural Order
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
2-ドライアドの東屋/Dryad Arbor
2-森/Forest
2-Bayou
1-Tropical Island
4-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3-樹木茂る山麓/Wooded Foothills
1-吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4-ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
1-スラーグ牙/Thragtusk
1-自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
3-突然の衰微/Abrupt Decay
2-思考囲い/Thoughtseize
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-窒息/Choke
あと、我が家のデッキが増えすぎて全然使いきれない
ANTはMOで調整し、OmniはSMRで調整し、エルフはフリーで調整し、Delverは調整用に維持して、ハイタイドは・・・一人回し専用ww
レンタルしてる割に全然使う機会がないけん、一人回し楽し過ぎるんや
一回に持ち歩けるデッキが鞄の容量からして大体3つで、ANTとOmniと何かとなると、3つ目がモダンかリミテッド用の土地セットで潰れてまう
でもハイタイドは一人回し楽しい〜
昨日の事故にイラついてabuでモダンのGoryo関連パーツをポチってしまった
出費ヤバっ
BUW Mentor
2015年8月18日 MTGデッキ紹介【レガシー】改良版BUW Mentor Control
以前作成したMentor使い倒しデッキをジンに作らせて試用し、出てきた不満点を改良してみた
このデッキそこそこ強いと思うんだがなぁ(脳内
1.思考掃きが不安定→思案に
2.除去が4枚では足りない→見栄え損ないを追加
3.フィニッシュがMentorしかいない→Jaceを採用(+フェッチを島にチェンジ)
4.カンスペ2枚は多い青青キツい→追加のセラピーに
ついでにサイドボードも改良
SINGrixisを参考にエコーを2枚入れた
セラピーとの相性が良く、非常に強い除去兼置物対策
Omni寄りのメタを考慮してメッダー→キャノニストとベンデに変更
これは久々にコンボ以外に触ってみたくなるようなデッキができたんじゃないか!?
(使うとは言っていない)
※独楽不採用→DigControlなのに墓地肥えないやん
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
2-悪意の大梟/Baleful Strix
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-僧院の導師/Monastery Mentor
インスタント(18)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
1-見栄え損ない/Disfigure
4-渦まく知識/Brainstorm
1-対抗呪文/Counterspell
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(13)
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-思案/Ponder
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-議会の採決/Council’s Judgement
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(1)
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-湿地の干潟/Marsh Flats
1-Karakas
==サイドボード(15)==
2-エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-解呪/Disenchant
1-盲信的迫害/Zealous Persecution
2-残響する真実/Echoing Truth
1-至高の評決/Submerge Verdict
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
島(UNH)が足りない(遠い目
以前作成したMentor使い倒しデッキをジンに作らせて試用し、出てきた不満点を改良してみた
このデッキそこそこ強いと思うんだがなぁ(脳内
1.思考掃きが不安定→思案に
2.除去が4枚では足りない→見栄え損ないを追加
3.フィニッシュがMentorしかいない→Jaceを採用(+フェッチを島にチェンジ)
4.カンスペ2枚は多い青青キツい→追加のセラピーに
ついでにサイドボードも改良
SINGrixisを参考にエコーを2枚入れた
セラピーとの相性が良く、非常に強い除去兼置物対策
Omni寄りのメタを考慮してメッダー→キャノニストとベンデに変更
これは久々にコンボ以外に触ってみたくなるようなデッキができたんじゃないか!?
(使うとは言っていない)
※独楽不採用→DigControlなのに墓地肥えないやん
==メインボード(60)==
クリーチャー(8)
2-悪意の大梟/Baleful Strix
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4-僧院の導師/Monastery Mentor
インスタント(18)
4-剣を鍬に/Swords to Plowshares
1-見栄え損ない/Disfigure
4-渦まく知識/Brainstorm
1-対抗呪文/Counterspell
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(13)
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-思案/Ponder
4-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-議会の採決/Council’s Judgement
アーティファクト(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(1)
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
土地(20)
2-島/Island
1-平地/Plains
1-沼/Swamp
3-Tundra
3-Underground Sea
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4-汚染された三角州/Polluted Delta
1-湿地の干潟/Marsh Flats
1-Karakas
==サイドボード(15)==
2-エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-解呪/Disenchant
1-盲信的迫害/Zealous Persecution
2-残響する真実/Echoing Truth
1-至高の評決/Submerge Verdict
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
島(UNH)が足りない(遠い目
BUG Control
2015年8月15日 MTGデッキ紹介【レガシー】==メインボード(60)==
クリーチャー(11)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-タルモゴイフ/Tarmogoyf
2-悪意の大梟/Baleful Strix
1-真の名の宿敵/True-Name Nemesis
インスタント(15)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
3-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(1)
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
土地(21)
1-沼/Swamp
1-森/Forest
4-Underground Sea
2-Bayou
1-Tropical Island
1-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-概念泥棒/Notion Thief
1-見栄え損ない/Disfigure
1-被覆/Envelop
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
2-思考囲い/Thoughtseize
1-大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1-秘儀の研究室/Arcane Laboratory
1-仕組まれた疫病/Engineered Plague
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
クリーチャー(11)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-タルモゴイフ/Tarmogoyf
2-悪意の大梟/Baleful Strix
1-真の名の宿敵/True-Name Nemesis
インスタント(15)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
3-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(1)
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
土地(21)
1-沼/Swamp
1-森/Forest
4-Underground Sea
2-Bayou
1-Tropical Island
1-忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-概念泥棒/Notion Thief
1-見栄え損ない/Disfigure
1-被覆/Envelop
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
2-思考囲い/Thoughtseize
1-大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1-秘儀の研究室/Arcane Laboratory
1-仕組まれた疫病/Engineered Plague
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
SMR219使用デッキ(URbDelver)
2015年7月27日 MTGデッキ紹介【レガシー】開幕0-3のゴミクズでした
久々にでうばぁ使ったけどやっぱコンボの方が楽しいね
黒田さんのグリコンも試してみたい
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4-僧院の速僧/Monastery Swiftspear
4-若き紅蓮術士/Young Pyromancer
2-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-稲妻/Lightning Bolt
4-目くらまし/Daze
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
1-Chain Lightning
1-二股の稲妻/Forked Bolt
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(16)
4-Volcanic Island
2-Underground Sea
1-Badlands
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
1-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
==サイドボード(15)==
1-渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2-紅蓮破/Pyroblast
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-粉々/Smash to Smithereens
2-終止/Terminate
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-非業の死/Perish
2-硫黄の渦/Surfuric Vortex
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
MOの話
前回の告知には無かったが、スタンモダンとは別で、レガシーDEは三回戦固定になるらしい
敷居を下げるためだとかなんとか・・・
さて、レガシーDEの期待値はどうかな?計算してみよっと
==計算結果追記予定==
-1.250tix
これは酷い
なにがレガシーは敷居を低くしましただよ
敷居高ぇよ
8構が-0.500だから倍以上か
久々にでうばぁ使ったけどやっぱコンボの方が楽しいね
黒田さんのグリコンも試してみたい
==メインボード(60)==
クリーチャー(14)
4-秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4-僧院の速僧/Monastery Swiftspear
4-若き紅蓮術士/Young Pyromancer
2-グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
4-稲妻/Lightning Bolt
4-目くらまし/Daze
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(12)
4-思案/Ponder
1-Chain Lightning
1-二股の稲妻/Forked Bolt
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(16)
4-Volcanic Island
2-Underground Sea
1-Badlands
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
1-血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
==サイドボード(15)==
1-渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2-紅蓮破/Pyroblast
1-ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
1-粉々/Smash to Smithereens
2-終止/Terminate
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
1-非業の死/Perish
2-硫黄の渦/Surfuric Vortex
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
MOの話
前回の告知には無かったが、スタンモダンとは別で、レガシーDEは三回戦固定になるらしい
敷居を下げるためだとかなんとか・・・
さて、レガシーDEの期待値はどうかな?計算してみよっと
==計算結果追記予定==
-1.250tix
これは酷い
なにがレガシーは敷居を低くしましただよ
敷居高ぇよ
8構が-0.500だから倍以上か
SMR218使用デッキ(Ub Omnitell)
2015年7月21日 MTGデッキ紹介【レガシー】サイドがまだ確定しない
もうちょいなんだけどなぁ
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
3-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
名前変えてみた(N)
もうちょいなんだけどなぁ
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
3-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-嘘か真か/Fact or Fiction
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
名前変えてみた(N)
Ub Omnitell
2015年6月30日 MTGデッキ紹介【レガシー】流行は赤オムニに寄っているが、俺は割と気に入っている黒オムニを使っている
今の悩みは計略縛りが要るかという点と母聖樹をメインに入れるべきかどうか
計略縛りは、黒オムニは赤オムニと違って全知青願い=100%勝ち(Limでトップ整えて願い蟻)だから要らない気がする
Lim自体がカード探すのに強いカードだから使ってしまっている場合が有り得て、その場合の保険ではあるが、要るのかどうか怪しいね
母聖樹は、メインの基本土地:島を置ける確率を上げる(島+フェッチで15枚)ためにサイドに落としているが、青いデッキ全般に鬼のように強く、1枚島を減らしても不毛耐性がそこまで低下しないのであればメインに入れても良い
サイドに増やす候補は、やはりパーマネント対処カードだろう
一応、墓地対策(外科的)でもよさ気ではあるが劇的な効果を発揮するカードではないし、願い経由では遅いので今は要らない派
メインは概ね満足しているが、気に入らない点はいつ引いても弱い囲いと、やたら重い直観かな
囲いは叶うならサイドにしたいが流石に枠を食いすぎるから無理
囲いの枠が空いたら直観はカウンター(フラスタかピアス)になるだろうね
後は1枚グリセル入れたい病
だーてらさんにフリプで貸したら強すぎる(SnTというデッキそのものが)と言われたが、そうでもないんだよなぁ、、
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
3-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
今の悩みは計略縛りが要るかという点と母聖樹をメインに入れるべきかどうか
計略縛りは、黒オムニは赤オムニと違って全知青願い=100%勝ち(Limでトップ整えて願い蟻)だから要らない気がする
Lim自体がカード探すのに強いカードだから使ってしまっている場合が有り得て、その場合の保険ではあるが、要るのかどうか怪しいね
母聖樹は、メインの基本土地:島を置ける確率を上げる(島+フェッチで15枚)ためにサイドに落としているが、青いデッキ全般に鬼のように強く、1枚島を減らしても不毛耐性がそこまで低下しないのであればメインに入れても良い
サイドに増やす候補は、やはりパーマネント対処カードだろう
一応、墓地対策(外科的)でもよさ気ではあるが劇的な効果を発揮するカードではないし、願い経由では遅いので今は要らない派
メインは概ね満足しているが、気に入らない点はいつ引いても弱い囲いと、やたら重い直観かな
囲いは叶うならサイドにしたいが流石に枠を食いすぎるから無理
囲いの枠が空いたら直観はカウンター(フラスタかピアス)になるだろうね
後は1枚グリセル入れたい病
だーてらさんにフリプで貸したら強すぎる(SnTというデッキそのものが)と言われたが、そうでもないんだよなぁ、、
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(19)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
1-直観/Intuition
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
3-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
Ub Omnitell とANTの基礎
2015年5月15日 MTGデッキ紹介【レガシー】 コメント (4)黒タッチのOmniに囲いを入れると、Omniが抱える様々な問題を解決してくれるんだが、調整が上手くいかない。
石鍛冶やでるば相手に練習したい。
・・・けど周りにそれらを上手く使えるプレイヤーが居ないんだよなぁ
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(17)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-直観/Intuition
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
不定期上げANTの基礎
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(13)
4-暗黒の儀式/Dark Ritual
4-渦まく知識/Brainstorm
4-陰謀団の儀式/Cabal Ritual
1-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(24)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3-強迫/Duress
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-冥府の教示者/Infernal Tutor
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-炎の中の過去/Past in Flames
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(15)
1-沼/Swamp
2-島/Island
2-Underground Sea
1-Volcanic Island
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
Adam型16キャントリップは至高のリスト
石鍛冶やでるば相手に練習したい。
・・・けど周りにそれらを上手く使えるプレイヤーが居ないんだよなぁ
==メインボード(60)==
クリーチャー(2)
2-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
4-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(17)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-思考囲い/Thoughtseize
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
3-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-裏切り者の都/City of Traitors
==サイドボード(15)==
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-拭い捨て/Wipe Away
1-直観/Intuition
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-美徳の喪失/Virtue’s Ruin
1-虐殺/Massacre
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
不定期上げANTの基礎
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(13)
4-暗黒の儀式/Dark Ritual
4-渦まく知識/Brainstorm
4-陰謀団の儀式/Cabal Ritual
1-むかつき/Ad Nauseam
ソーサリー(24)
4-思案/Ponder
4-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3-強迫/Duress
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-冥府の教示者/Infernal Tutor
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-炎の中の過去/Past in Flames
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(8)
4-ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4-水蓮の花びら/Lotus Petal
土地(15)
1-沼/Swamp
2-島/Island
2-Underground Sea
1-Volcanic Island
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
Adam型16キャントリップは至高のリスト
はいたいど
2015年5月12日 MTGデッキ紹介【レガシー】結局今週末SMRやんの?
来週はSMRとヤマダさんのMM2シールド練習会が被って、流石にGP前週なのでMM2やりにピノキオ行くからSMR連続欠席の模様
はいたいど
てこんな感じで良いんかな?
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(25)
4-High Tide
4-渦まく知識/Brainstorm
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
2-白鳥の歌/Swan Song
2-撤廃/Repeal
1-青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith
3-狡猾な願い/Cunning Wish
1-転換/Turnabout
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(14)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-商人の巻物/Merchant Scroll
4-時のらせん/Time Spiral
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(3)
3-Candelabra of Tawnos
土地(18)
10-島/Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
==サイドボード(15)==
2-空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner
1-否定の契約/Pact of Negation
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-思考停止/Brain Freeze
1-断絶/Snap
1-ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall
1-瞑想/Meditate
1-転覆/Capsize
1-拭い捨て/Wipe Away
1-時を越えた探索/Dig Through Time
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-漸増爆弾/Ratchet Bomb
来週はSMRとヤマダさんのMM2シールド練習会が被って、流石にGP前週なのでMM2やりにピノキオ行くからSMR連続欠席の模様
はいたいど
てこんな感じで良いんかな?
==メインボード(60)==
クリーチャー(0)
インスタント(25)
4-High Tide
4-渦まく知識/Brainstorm
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
2-白鳥の歌/Swan Song
2-撤廃/Repeal
1-青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith
3-狡猾な願い/Cunning Wish
1-転換/Turnabout
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(14)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-商人の巻物/Merchant Scroll
4-時のらせん/Time Spiral
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(3)
3-Candelabra of Tawnos
土地(18)
10-島/Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
==サイドボード(15)==
2-空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner
1-否定の契約/Pact of Negation
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-思考停止/Brain Freeze
1-断絶/Snap
1-ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall
1-瞑想/Meditate
1-転覆/Capsize
1-拭い捨て/Wipe Away
1-時を越えた探索/Dig Through Time
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-漸増爆弾/Ratchet Bomb
神BUG
2015年5月1日 MTGデッキ紹介【レガシー】GW暇過ぎてMOしかやることない
レガシーしたい
くーやんさんのこれ買えが衰微とぎれしーとか、当たり前過ぎて驚いた
当たり前なんだけど絶対今買え!だよな・・・衰微とか3ケタだったのが2k近くなってるから既に少し遅い気もするが
まだ海外なら12$で買えるんなら英語版でも買い込むのは有り
kwktさんのBUgが凄く好みだったので使ってみたくなったけど今月SMR少なくて泣いた
構築から対墓地メタを外して脳内で回そう(´・_・`)
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-見栄え損ない/Disfigure
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(0)
土地(21)
4-Underground Sea
2-Bayou
2-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1-概念泥棒/Notion Thief
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
2-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
1-クローサの掌握/Krosan Grip
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-破滅的な行為/Pernicious Deed
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
SCMでHymnをFBしたいんじゃぁぁ!!
レガシーしたい
くーやんさんのこれ買えが衰微とぎれしーとか、当たり前過ぎて驚いた
当たり前なんだけど絶対今買え!だよな・・・衰微とか3ケタだったのが2k近くなってるから既に少し遅い気もするが
まだ海外なら12$で買えるんなら英語版でも買い込むのは有り
kwktさんのBUgが凄く好みだったので使ってみたくなったけど今月SMR少なくて泣いた
構築から対墓地メタを外して脳内で回そう(´・_・`)
==メインボード(60)==
クリーチャー(9)
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
2-瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
2-見栄え損ない/Disfigure
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-Force of Will
2-時を越えた探索/Dig Through Time
ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(4)
2-ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(0)
土地(21)
4-Underground Sea
2-Bayou
2-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
3-霧深い雨林/Misty Rainforest
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1-概念泥棒/Notion Thief
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
2-狼狽の嵐/Flusterstorm
2-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
1-クローサの掌握/Krosan Grip
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-破滅的な行為/Pernicious Deed
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
SCMでHymnをFBしたいんじゃぁぁ!!