http://www.starcitygames.com/events/080815_washingtondc.html

TOP32
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=08/08/2015&end_date=08/09/2015&start=1&finish=32&event_ID=20&city=Washington&state=DC&country=US&limit=50

TOP8Prof
http://www.starcitygames.com/events/coverage/3444_legacy_open_top_8_profiles.html

Day2Metagame
http://www.starcitygames.com/events/coverage/3443_day_2_metagame_breakdown.html

Ur Omni-Tell
BUW Blade(未練+直観)
BURg Delver
RUG Delver
TES
BUg Reanimator
Lands
Death&Taxes(メインCanonist)
==========
UWr Miracles(BBD)
BUG Cascade
BUW Mentor
BUR Control
Death&Taxes
Infect
Grixis Delver
Infect
−−−−−−−−−−
Adless Storm(誓願×2)
BURg Delver
Lands
UWr Miracles
Elves!
RUG Delver
BUW Blade
Infect
Elves
UWr Miracles+Mentor
BURg Delver
Post MUD
BURg Delver
BURg Delver
BURg Delver
Infect(TomRoss)


URbではなく死儀礼まで採用した4cだが、Grixisが最大勢力となった久々のSCGO Legacyの優勝はOmnitell
Omniは使用者も多く、安定した成績を残しているが、Day2メタゲームでは11人いるうちのTOP32には優勝の一人しかいないという大苦戦
国内でも使用者は多く、BMO4でもTOP8に複数人残っていたが、少々流行りすぎたか
Miraclesのサイドには必ずキャノニストが積まれるくらいにはメタられてるもんね
2位の石鍛冶は時代錯誤(DTK直後)かというくらい懐かしい構築で面白い
Day2メタゲームを見るかぎり、基本的な構造はOmni-Miracles-Delverの三強であり、そこに他のデッキが食い込んで来る構造
といってもレガシーはデッキの種類が他の環境より多いので、三強の割合が支配的になるわけではないといった感じ
特に今回は海外で人気のInfectがやたら多く、三強、特にMiraclesやOmniに対して強いプレッシャーになったと思われる
使用者数も三強に迫る勢いだ(TomRoss本人もきっちりTOP32にいるし)
この結果を受けて、国内でも流行する可能性があるから気をつけたい(MOでもあまり多くないから練習する機会足りない)
誓願入りのAdless Stormが17位と良い位置につけている
正直、メインからAd抜いて過去とゴブリンの選択にするならGrim×2とかの方が強いと思うんだが、、
あと、過去は2枚欲しいね

書いたつもりが消えていた


http://www.bigmagic.net/bmo.html
http://www.bigmagic.net/bmo04/legacy/decklist.html
http://www.bigmagic.net/bmo04/legacy/12.html
http://www.bigmagic.net/bmo04/legacy/13.html

UWR Blade
RUG Delver + Still
Ur Omnitell
Lands + Stack
Urb Omnitell
Death&Taxes
Blade Merfolk
Ur Omnitell

関西初のBMOはUWR石鍛冶が優勝!
しかし、TOP8はOmni×3でありOmniが支配した環境だったようだ
朝からずっとMOしながら見ていたが、SEでも色々とミスは発生してたね
決勝のSTPの対象とか、同じくRUGのDazeで戻す土地とか、SFのLandsの輪作とか、QFのSnTのタイミングとかetc...
俺はフィーチャーにすら呼ばれたことない雑魚だけど、やっぱ緊張するんやろなぁ〜
あと、国内はやっぱりグリコン少ないね




http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=2015-07-26&end_date=2015-07-26&event_ID=45&city=Richmond&state=VA&t_num=1&limit=8&start_num=0

UWR Blade
BUW Mentor
Lands
BUG Delver(Stifle)
Lands
BUR Control
ANT(Decayless)
UWr Miracles
==========
Ur Omnitell+Jace, Vryn’s Prodigy
URb Delver
Death&Taxes
UR Sneak&Show
Goblins
UWr Miracles
BUG Control
BUG Cascade

まさかの日米同時UWRBlade優勝!4年前の環境かな?w
気になるのは、日本より圧倒的にOmniが少ないこと
海外ではあまり人気ないのかな?・・・というか日本での人気が高すぎるのか?SnTの値段ヤバくなりそうだな
7位のANTが衰微を諦めているのが面白い
Wish3枚のTES寄り構築で早いターンに仕掛けられるから緑マナで足回りを不安定にする必要が無かったのかな?
久々にOmniじゃなくSneakが16に居るのも目につく
Omniの神童ジェイスは神ジェイスかダクで良いと思いました

MO改悪反対!




http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=07/18/2015&end_date=07/19/2015&city=Chicago&start_num=25&start_num=0&limit=25

Elves!(群れのシャーマン入り)
BUG Control(半Control半Tempo)
ANT
Merfolk(先駆けはサイド)
BURg Delver
UB Affinity(TT入り)
Patriot
Ur Omnitell(TT入り)
==========
UWr Miracles
Lands
Elves!
Elves!
Ur Omnitell
Goblins
ANT
GWb Maverick
==========
Elves!
RUG Delver
Ur Omnitell
Reanimator(+SCM)
GWb Maverick
Ur Omnitell
Ur Omnitell
Ur Omnitell
UWr Miracles
UWR Blade
Death&Taxes
RUG Delver
ANT(触手3枚)
BUW Blade
GWb Maverick
BUR Control


エルフ、オムニ、ミラクルのメタゲームにマベANTが割り込んだような構造
最近のレガシーオールスターズみたいななんでもありではなく、比較的偏ったメタだったようだ
気になるのは、Delverが非常に少ないこと
TT使ってるOmniもいるが、スニークのようにパーツが雑に揃うデッキではないので懐疑的に見てる
TTをコンボで使うならスニークかな
ペタルから早いターンに動けるし、マナさえあればパーツは8枚ずつ入ってるから7枚で引けそうだし、スニークに入れてたDig枠をこれにしても良いかもね
そういえば先駆けマーフォークはかなり強そうだった
メインでも2枚くらいは入れられるし、流行ったらDelverとかテンポ系が撲滅するくらいには強い(元々得意な相手ではあるが)
今回はサイドに2枚だけだったけど、メインに採用される可能性のあるカードだね

【GPT】
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/trial-winners-grand-prix-lille-2015-2015-07-04

http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/kyoto-lille-2015-07-05

Kai君だ!(英語めんどいから読んでない)

【Day2Metagame】
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/grand-prix-lille-day-2-metagame-2015-07-05

【TOP8】
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/top-8-player-profiles-2015-07-05
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/top-8-decklists-2015-07-05

UWr Miracles+Mentor
UWr Miracles
Infect
4c Loam
4c Delver
4c Delver
Lands
4c Loam



【TOP9-16】
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/top-16-decklists-2015-07-05

【other】
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplil15/day-2-exemplar-decklists-2015-07-05

TOP8にコンボがいない!(感染をテンポに分類すると)
TOP16には居るけどTOP8がコンボ0で、さらに驚きなのがAggroLoamが2人も残るという快挙
いや、何故!?たまに上位に入ることがあったとしても1人ならわかるがGPという場で何故2人も残ったのか
デッキが弱いというわけではなく、使用者の割合が低いデッキがいきなりTOP8に2人とはそれだけメタに合致したデッキだったというのか?
Delverとかテンポなデッキには鬼のように強いが、コンボに弱い傾向があるからあまり安定して勝ち進まない印象だが、、




GPLilleの放送は現在復習中

R7のKai君の対戦相手雑魚過ぎるだろw

針指定LEDとか、もみ消しでLEDのマナ能力消そうとしたりしててどうやって6-0したのか


R13のKai君とトモハルのゲーム

Kai君の墓地にはPIFとダクリ×3とワレンがある状況
相手の手札は不明(実際はWillと紅蓮破)だがランダムドローで、展開していないのでクリーチャーではなさそう
場にはこのターン引いたらしいYPM(展開後に持っていた囲いでトークン追加済み)と既に裏返っていたデルバーとフルタップの3枚の土地
この状況で待望の7マナ目(PIFのFBから儀式連打→ゴブリン大量が可能なマナ数)であるペタルを引いて、勝った!と思ったらKai君スタートせず、??となった
確かにYPMが居るから強さは半減するし、相手の不明牌×2にDaze1枚あるだけでも終わるが、ざっと12体(既に5体は場にいるから計17体になる)のゴブリンはライフレースを破壊して勝ちに直結する筈なのだが・・・何故スタートしなかったのか問い詰めてみたい

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=06/27/2015&end_date=06/28/2015&start=1&finish=16&event_ID=45&city=Baltimore

BUG Delver(Stifle型)
Death&Taxes(Sudden Demise×3)
Dredge
BURg Delver
UWr Miracles
UWr Miracles(Ruination)
UWr Miracles
BURg Delver
==========
Lands
UWr Miracles
UWR Blade
Lands
Ur Omnitell
URw Delver(Meddling Mage)
Infect
RUG Delver

特に言うべきこともない感じかと思いきや、微妙なカードチョイスが光る
URDelverに足す色として白が追加されているが強いのだろうか?セラピーってカードが強すぎてタッチ黒の方が万能に見える
てかMiraclesにRuinationて・・・本気?基本土地多いけど色拘束もキツいから自分の月でも死ねるのによく入れたな
全体的にMiraclesが多くてめんどくさそう
もっとDelver系増えないかなぁ?
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=2015-06-07&end_date=2015-06-07&event_ID=45&city=Columbus&state=OH&t_num=1&limit=8&start_num=8&start_num=0&limit=8
BURg Delver
Ur Omni-Tell
Lands
URb Delver
Deathblade
BUR Control
RUG Delver
UWr Miracles
==========
PostMUD
Merfolk
PostMUD
BUR Control
Merfolk(Sygg, River Guide)
BUG Delver
Infect
PostMUD



とりあえずマーフォークに入ってる謎の1枚がなんのために居るのか誰か教えてくれ

そしてMUDが最多勢力という不思議なメンツになったな
Miraclesが1、でるばが3と非常に少ない
なんか良くわからんがMOのMiracles祭とかより面白いね

明日はついに千葉かぁ・・・楽しみ!!*^^*

今日も夜はMOモDEにTwinで初参戦予定wktk
前にStormでDEて以来だが、あのStormてデッキは悲しいくらい弱かったからなぁ・・・
今度はメタの中心にある強(?)デッキ使って再挑戦する!!

月・火は二構とかで遊んだけど、メタがわからないうえに使われるカードもわからなくてわたわたする(^-^;
いまんとこ成績は2-3w
環境わからないし、ケアすべきものもわからないし、メタられてるし、大変だ





http://www.starcitygames.com/events/230515_worcester.html

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=05/23/2015&end_date=05/24/2015&start=1&finish=32&event_ID=20&city=Worcester&start_num=0

4c Delver(Noah Walker)
BG Elves!(Andrew Jessup)
Lands(David Long)
BURg Control(Paul Lynch)
Death&Taxes(Michael Derczo)
Infect(Zachary Koch)
UWR Blade(Kevin Jones)
UWr Miracles(Anuraag Das)SCM4
==========
UWr Miracles(Joe Spanier)
BUG Delver(Ben Feingersh)
UWr Miracles(Sam Roukas)
BUG Delver(Ross Merriam)
UWr Miracles13thJoe Lossett)生物
UR Delver(Eli Kassis)NoYPMSCMTNN
4c Delver(Ed Demiccor)
UrOmnitell(Chris VanMeter)
−−−−−−−−−−
BUR Control(Eric English)
PostMUD(Syed Ahmed)
BG Elves!(Jonathan Morawski)
BUW Deathblade(Lloyd Kurth)
Ur Omnitell(Rudy Briksza)
RUG Delver(Jake Mondello)
BUR Control(Nicholas Spagnolo)
RUG Delver(Dan Jessup)
UWr Miracles(Brian Braun-Duin)
UWR Blade(Nathaniel Barton)
Lands(Blake Sanford)
BUG Delver(Paolo Cesari)
BUG Cascade(Dave Shiels)
UWr Miracles(Bradley Berk)
ANT(James McCowan)
UWr Miracles(Theodore Jung)


久々のSCGO、優勝は4cDelver
わりと青くないデッキが上位に多い結果に
やっぱりOpenは面白い
圧倒的Miracles数!
MiraclesとDelverの二強か!?
今回は全体的にコンボ少なくて悲しい
Reanimatorとか強そうなのにいないんだね
あとJundもいないけど、コンボ少なかったらもっと勝って良いと思うんだがなぁ


http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?t%5BT2%5D=3&event_ID=45&feedin=&start_date=05%2F15%2F2015&end_date=05%2F17%2F2015&city=&state=TX&country=&start=&finish=&exp=&p_first=&p_last=&simple_card_name%5B1%5D=&simple_card_name%5B2%5D=&simple_card_name%5B3%5D=&simple_card_name%5B4%5D=&simple_card_name%5B5%5D=&w_perc=0&g_perc=0&r_perc=0&b_perc=0&u_perc=0&a_perc=0&comparison%5B1%5D=%3E%3D&card_qty%5B1%5D=1&card_name%5B1%5D=&comparison%5B2%5D=%3E%3D&card_qty%5B2%5D=1&card_name%5B2%5D


TES
URw Delver
Reanimator
ANT
UWr Miracles
UWr Miracles
UWr Miracles
MU Omnitell
==========
UR Delver
BUR Control
UWr Miracles
UWr Miracles
BUG Delver
BUG Delver
MU Omnitell
MU Omnitell

お、StormってことはANTが優勝・・・てTESじゃねーか!区別しろよ
2位に入ったのURDelverにタッチ白した形
URはコンボに弱いと言われ黒を足してセラピーを入れ、"も"に弱いからバナナやアンコウを入れた形が主だったが、白も悪くないか・・・と思ったが、黒タッチの下位互換にしか見えないぞい
あと、15位のOmniはどーやって勝つん?SnT全知青願いで勝てないってどゆこと?エムラキャスト以外に勝ち手段無いよね?なのにコールもサイドに無いよね?見逃しただけかな?
最近SCGは青単のOmniが多いね
京都はタッチ赤が主流だったし、MOは今も赤タッチが一番多い
土地攻めには弱いけどそこまでキツくないし、青単だと置物に弱くなるのが気になるんだけど大丈夫なんかな?
後は、Miracles多過ぎですハイ

http://sales.starcitygames.com/deckdatabase/deckshow.php?t%5BT2%5D=3&event_ID=&feedin=&start_date=05%2F02%2F2015&end_date=05%2F10%2F2015&city=Portland&state=&country=&start=&finish=&exp=&p_first=&p_last=&simple_card_name%5B1%5D=&simple_card_name%5B2%5D=&si

UWrMiracles
UWrMiracles
ANT
BGW DeadguyAle
ANT←Rain入り過去2Ad1
Elves!
BGW DeadguyAle
ANT
==========
RUG Delver
BURg Delver
URb Delver
Reanimator
Death&Taxes
Omnitell
WR Death&Taxes
RUG Delver

Kai君の真似する人(過去2Ad1型)絶対いるよねーってまるしょーと話してたけど、いたね
まあ見たことない型がいたら試してみるもんね〜
しかし、TOP8にANT三人か・・・メタられるとキツいから結果は残し過ぎない感じでお願いします^人^
RUGの除去がDismemberが基本になってるけど、やっぱバナナの影響だよね
1マナでDaze効かず、Snare効かない4/5とか強すぎだもんな
国内と違って海外はあまりURbが流行らないけどなんでやろ?元々Cruise時代はURが結構いたからシフトしても良さそうなのに

GP京都
http://coverage.mtg-jp.com/gpkyo15/

UWr Miracles(高橋優太)
UWr Counter Top Mentor
Urb Omnitell
ANT(Kai)
UWR Blade
URb Delver
Ur Omnitell(ヤソ)
RUG Delver

環境に多かったのがDelver・Omni・Miraclesの三者
完全に事前の予想通りだった(URbよりRUGが多くて驚いたが)
予想以上に多かったのはElves!
Elves!は強いが、使い手のスキルがかなり要求され、メタゲーム的に多いと予想されるMiraclesとOmniに不利なのでそこまで増えないと思ったがそんなことはなかった
後はBlade系も多かったが、色んな形があるから良くわからん
他にもBURControlが意外と多かったかな?
上位卓は真っ青だったが、全体で見ればそんなことはなく、MUDやらマベやらも沢山いて、青好きと言われる日本人だが、むしろ「好きなデッキを諦めない」という印象が強くなった感じ
素晴らしいと思う^^
ANTというデッキ選択については、メタゲームTop3に対して有利に戦える(Top8のデッキにも有利)ため、かなり良い選択だったが、やはり脆さは残った
ANTという選択が良いと言える環境なんてそう無いから勝っておきたかった気持ちは拭えない(´・_・`)

Day2メタゲームブレイクダウンからコピペ↓
57人:《秘密を掘り下げる者》デッキ
ティムール(青赤緑) 16
グリクシス(青黒赤) 14
スゥルタイ(青黒緑) 14
青赤 10
エスパー(青白黒) 3
39人:《実物提示教育》《全知》デッキ
18人:奇跡デッキ
16人:エルフ
15人:《石鍛冶の神秘家》デッキ
9人:マーフォーク
7人:《むかつき》ストーム
7人:デス&タックス
6人:発掘デッキ
5人:茶単
5人:親和
5人:リアニメイト
33人:その他

初日無敗↓
Belcher←
Omnitell
Omnitell
Omnitell
BUW Blade
BUW Blade
BUR Delver
UR Delver
RUG Delver






SCG

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=04/18/2015&end_date=04/19/2015&start=1&finish=16&event_ID=45&city=Providence

Omnitell
RUG Delver
UWr Miracles
Sneak&Show
Post
Omnitell
Death&Taxes
Omnitell
==========
UWr Miracles
BUR Control
Elves!
MUD
BGW Junk
Omnitell
Omnitell
Elves!




http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?t%5BT2%5D=3&event_ID=45&feedin=&start_date=04%2F25%2F2015&end_date=04%2F26%2F2015&city=Cleveland&state=&country=&start=1&finish=16&exp=&p_first=&p_last=&simple_card_name%5B1%5D=&simple_card_name%5B2%5D=&simple_card_name%5B3%5D=&simple_card_name%5B4%5D=&simple_card_name%5B5%5D=&w_perc=0&g_perc=0&r_perc=0&b_perc=0&u_perc=0&a_perc=0&comparison%5B1%5D=%3E%3D&card_qty%5B1%5D=1&card_name%5B1%5D=&comparison%5B2%5D=%3E%3D&card_qty%5B2%5D=1&card_n


BUR Control
UWr Miracles
UWr Miracles
UWr Miracles
Ur Omnitell
Death&Taxes
UWR Blade
PostMUD
==========
UWr Miracles
Lands
Tezzerator
BUR Control
BUG Delver
UWr Miracles
MUD
Merfolk




京都関連で遅れていた二週間分のSCG
Omni祭からのMiracles祭
京都のメタゲームを二週間に分割しました〜みたいな?
意外と多いのがMUDだが、MiraclesやOmniが多いと生きやすいだろうなぁ

SCGPIQ
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=04/05/2015&end_date=04/05/2015&start=1&finish=16&city=Syracuse&state=NY&country=US


UWR Miracles+Blade
BWg Deadguy Ale
UWr Miracles
BUR Control
UWr Miracles
BUG Cascade
Burn
BUG Delver
===========
Death&Taxes
BGW Deadguy Ale
Elves!
TES
GWb Maverick
Burn
Jund
BUG Delver


優勝のデッキ嫌い(唐突
MiraclesとUWRBladeのハイブリッドだが、組み合わせ方がハンパで弱そう・・・デッキリスト汚いし
10位のJunkっぽいDeadguyはサトミさんのデッキに似てる
全体的に青くないのが面白い(寧ろ黒が入ったデッキが一番多い)





第3期レガシー神挑戦者決定戦
http://www.happymtg.com/category/coverage/archive2015/lgkami_challenge3/

Reanimator
ANT
Post
Deathblade
URb Delver
Imperial Painter
URb Delver
UWr Miracles
=========
UWr Miracles
Tin Fins
UWr Miracles
UWr Miracles
BUG Delver
RUG Delver
Lands
Uw Omnitell


一転してこちらは青い
相変わらずMiraclesが多いすな
こういうメタゲームならやりやすそう(ANT視点

SCGI

http://www.starcitygames.com/events/270315_richmond.html

レガシー上位
http://www.starcitygames.com/events/coverage/3271_71_or_better_legacy_decklists.html

TOP8
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=03/27/2015&end_date=03/29/2015&start=1&finish=8&event_ID=21&city=Richmond&state=VA&country=US

RUG Delver
UWr Miracls
Lands
BUW Thopter
BUG Cascade
Infect
UWr Miracles
BUG Delver

優勝はJacobで二位にDuke
他も凄いメンツが揃ってるけど、I特有の偏ったメタゲームになってないのが面白い
最近はみんなレガシーに慣れてきたのかな?
国内で大流行(そのせいでMOでも大流行)のURbDelverが見当たらないのが気になるね
丸いデッキだからプロプレイヤーが好んで選択しそうなイメージなのに




SCGPIQ

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=03/27/2015&end_date=03/29/2015&event_ID=45&city=Richmond

Reanimator
Infect
UWr Miracles
UWr Miracles
Death&Taxes
Elves!
Patriot
BUG Cascade
==========
RUG Delver
Lands
Death&Taxes
Dredge
RUG Delver
Omnitell
Lands
Death&Taxes


デスタクの嵐!ヤメて><
「ANTって一人回ししか意味が無いし相手が青くなければ最強のデッキでしょ」って未だに勘違いしている人を見かけるけど、ANTは島より平地の方が怖いのです
上位にはBBDやらTomRossやら濃いメンツが並ぶ
気になるのはOmniがDHs型であることかな
珍しい


http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=03/01/2015&end_date=03/01/2015&start=1&finish=16&event_ID=45&city=Baltimore

MR Painter
Lands
Maverick
Lands
Elves!
MUD
Dredge
BUG Delver
==========
Dredge
Death&Taxes
RUG Delver
BUG Delver
ANT
BUG Delver
Patriot
UWR Blade


またLandsが・・・まべも頑張ってる
青いデッキがかなり空気なTOP8になった
面白いメタゲームだね
BUGがヒム抜きもみ消し型が多いの気になるなぁ
個人的にBUGはヒム使わないならRUGか4cで稲妻使った方がいいやんって気持ちになるからヒム抜かないんだよね






某GPTより

優勝 Thiele Kai 青黒赤《むかつき/Ad Nauseam》ストーム「The Machine Gun by Team RUGStar」

メイン 60枚
1《島/Island》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZE)》
3《汚染された三角州/Polluted Delta(KT)》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZE)》
2《Underground Sea(3E)》
1《Badlands(3E)》
1《Bayou(3E)》
1《Tropical Island(3E)》
1《Volcanic Island(3E)》

4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond (MI)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TE)》
4《渦巻く知識/Brainstorm(MM)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NP)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual(MM)》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JU)》
3《強迫/Duress(M14)》
2《定業/Preordain(M11)》
1《思考囲い/Thoughtseize(TH)》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TO)》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor(DI)》
1《燃え立つ願い/Burning Wish(JU)》
2《炎の中の過去/Past in Flames(IS)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SC)》

サイド
3《ザンティッドの大群/Xantid Swarm(SC)》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ON)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RR)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《クローサの掌握/Krosan Grip(TS)》
2《虐殺/Massacre(NE)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SC)》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TS)》
1《むかつき/Ad Nauseam(SA)》



ギフト使っとらんやないかい!(知ってた)




http://tomyampoo.diarynote.jp/201503042353188788/

俺も載った^^

俺もKaiみたいに勝ってカッコイイ写真撮られたい(カッコイイが無理)

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=02/20/2015&end_date=02/22/2015&city=Los+Angeles

UWG Blade
BUG Delver
Infect
ANT
BUR Delver
PostMUD
BUG Delver
UWR Blade
=========
Dredge
UWR Blade
Infect
Sneak&Show
PostMUD
ANT
GWr Maverick
Jund

優勝はBantカラーのBladeControl
感染が多いっすね〜Delverとは違うけど、Delverっぽいテンポな動きができるから今後も人気出るかもしれないね
上位を独占しているわけではないが、最近Maverick系の活躍が目立つ
Miraclesの数が安定しないからか時々ではあるが上位に顔を見せている
石鍛冶系が少し多く見えるのも気になるところ



http://www.sanc.jp/bmo03/legacy/16.html
Elves!
UR Delver
URb Delver(タシグル)
UWr Miracles
BUR Delver(墓忍び)
4c Control
Merfolk
Death&Taxes

静岡を代表する部族使い×2がTOP8に!
部族でMiraclesに勝った者と負けた者の差
まあMiracles側がミスってたからね〜さすがに相殺置いてから終末撃つべきやん?フラスターケアだったのかな?




http://www.sanc.jp/bmo03/scg/08.html

ANT
BGW Maverick
Ub Omni
Belcher
Elves!
BUG Delver
Jund(BBEレス)
MU Omni

予選の順位かな?
決勝はANT対ベルチャーという奇跡のマッチング
ANT側きっついなーと思っていたらあらあらと勝っていた・・・ゴブリンルートで良かったっすね
SFの対MUOmniでも相手のミス含めて3マリから勝ったりしてたからまあミスしなかった人が勝つんやな

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=02/15/2015&end_date=02/15/2015&start=1&finish=16&event_ID=45&city=Houston&state=TX&country=US


グリフィンビート(※Food Chain)
UWr Miracles
UWr Miracles
ANT
Post
Death&Taxes
Death&Taxes
UWR Delver
============
RUG Delver
Death&Taxes
BUG Delver
UWr Miracles
UWr Miracles
MUD
MUD
Burn


優勝はグリフィンビート!!(注:静岡県中部地方におけるFoodChainの俗称)
中速以下のデッキ殺しに来てる
こんだけMiraclesが多いメタゲームだったら最強だったろうにw
MUD&Post&グリフィンビート VS Miracles軍団みたいな構図かな?
早いコンボが少ないとグリフィンビートは生き生きするね
今回はそれ以外のコンボがANT1人しかいない
ANTは久々のAdam型の16ドロー!基本だね

http://www.starcitygames.com/events/310115_indianapolis.html

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=01/31/2015&end_date=02/01/2015&start=1&finish=32&city=Indianapolis

BUG Delver
ANT
Elves!
ANT
BUG Cascade
MR Burn
Elves!
Infect
==========
Maverick
BUG Cascade
Patriot
Death&Taxes
BUW Thopter
Maverick
BUG Delver
Patriot
−−−−−−−−−−
UW Control
Sneak&Show
ANT
Sneak&Show
Death&Taxes
BUG Delver
Death&Taxes
Maverick
Deathblade
ANT
Lands
Death&Taxes
Deathblade(Gitax+Mentor)
Maverick
BUW Delver
Reanimator


BUW Delverとはまたなんか随分と前(TNN出た頃)に構想したけど弱すぎて辞めたヤツだww
MiraclesとOmniがいねぇ!デスタクとか石鍛冶系がやたら目立つのは気のせいか?
タシグルがそこらで牙を光らせているけど、本当に強いのかな?かなり疑ってる
コンボはANTとSneakが支配的だが、Omniはドコ行ったん??Omniはメッダーキャノニストが超キツいから仕方ないんかな?
気になるデッキはソプターコンとエスパーでるばかな?
ソプターコンは面白そうな!(使わない)
エスパーでるばは除去がStPで、StP撃ちながらでるばTNNで削るといふ挙動が堪えられないんで構想だけして辞めたんだが・・・まあ弱そうだね〜想定していた以上のデッキではないよ
最近マベをよく見るようになったからそろそろMiraclesやJundあたりが帰ってくるんじゃないかな?(適当

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=01/25/2015&end_date=01/25/2015&start=1&finish=32&city=Washington&state=DC&limit=50


Sneak&Show
Lands
Lands
BGW Maverick
MUD
Dredge
RUG Delver
BUR Control
============
UW MiraclesRIP
UWR Blade←BBD型
4c Delver(NoNemesis)
BG Midrange(HateBlue)
RUG Delver
BUW Blade(NoMentor)
BUG Cascade
RUG Delver
−−−−−−−−−−−−
Death&Taxes
Deathblade(NoMentor)
BUG Cascade
BUG Delver←自分のBUGと60枚同じ
UWr Miracles
UWR Control
BUG Cascade
UW Stoneblade(Mentor入り)
BUG Cascade
Slivers
Deathblade(NoMentor)
BUG Cascade
UWr Miracles
ANT(定業→独楽)
Sneak&Show
BUG Delver



32人はまとめるの大変><
気になるのは、導師を使ったのが1人だけという点と、Omniが全くいないという点
BUGやJundが帰ってくるとOmniは居場所が無いと思ったが、上位から完全にいなくなるとは思っていなかった
一番Digを使うデッキが駆逐されるならDigはBANされないんだが、、
予想どおりなのはRUGとMiraclesの復権か
Digが消えたタイミングに合わせたかのような活躍はまさにメタゲームどおり
HateBlueが何故URが消えたこのタイミングで顔を見せたのかはわからないが、ついにSCGの上位に残ったのは面白い
Delverデッキに強いがYPMだけを苦手にしていたCascadeが増えてきたのも興味深い
BUG Cascadeにタシグルという選択も試してみたいが、まあ要らないだろう

メタゲームは動きはじめた
京都に向けてどう加速していくのか、楽しみだ

その前に31日はGPTだわ
GPあってサボってた分


http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=01/02/2015&end_date=01/04/2015&event_ID=45&city=Columbus

Ascendency Combo
Bant Deathblade
Omnitell
Death&Taxes
BUR Control
Patriot
UWR Blade
ANT
=============
TES
POX
Lands
UR Delver
UWR Blade
BUG Delver
UWR Blade
TinFins


最近Miracles見ないような気がする
国内だと相殺独楽好きな人が多過ぎてわんさか居るけど、Miracles
URのForce Awayに、そういう選択肢もあるのかと納得仕掛けたけどそんなわけ無かった
FoWの書き間違いじゃねーか!!


Day2
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=01/10/2015&end_date=01/11/2015&start=1&finish=120&event_ID=20&city=Philadelphia&state=PA

TOP8
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=01/10/2015&end_date=01/11/2015&start=1&finish=8&event_ID=20

RUG Delver
ANT
Sneak&Show
Lands
RUG Delver
BUR Control
Omnitell
Elves!
===========
Elves!
BUG Cotnrol
BUG Cascade
Dredge
BUG Cascade
Patriot
RUG Delver
ANT


猿!?!?

SCG Players’ Championship

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=12/20/2014&end_date=12/21/2014&event_ID=48&limit=50


Sneak&Show(BN)
BUG Control
UWr Miracles(Duke)
UWR Stoneblade(BBD)
Infect(TomRoss)
Elves!
Reanimator
RUG Delver
==========
Reanimator
Reanimator
UR Delver
UR Omnitell
BUR Control
Death&Taxes
ANT
Deathblade


少しコンボ多め
上位のそうそうたる顔ぶれにただただ驚くばかり
2位のBUG Controlとリアニの土地が気になるくらいかな
BUG Controlは色々とダウト
RUGもマナベースおかしいからね

SCGI
http://www.starcitygames.com/events/121214_seattle.html

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?t%5BT2%5D=3&event_ID=21&feedin=&start_date=12%2F12%2F2014&end_date=12%2F14%2F2014&city=Seattle&state=WA&country=&start=1&finish=8&exp=&p_first=&p_last=&simple_card_name%5B1%5D=&simple_card_name%5B2%5D=&simple_card_name%5B3%5D=&simple_card_name%5B4%5D=&simple_card_name%5B5%5D=&w_perc=0&g_perc=0&r_perc=0&b_perc=0&u_perc=0&a_perc=0&comparison%5B1%5D=%3E%3D&card_qty%5B1%5D=1&card_name%5B1%5D=&comparison%5B2%5D=%3E%3D&card_qty%5B2%5D=1&card_na

UR Delver
UR Delver
ANT
ANT
UWR Ascendancy
ANT
UWr Miracles
UWR Blade

Invitational特有の青い環境・・・とはちょっと違う!なんだこのANTの群れは
ここはUR Delverが4人くらいいてやっぱそうなるよね〜ってなるかと思ったらのぶさんも書いてたが、MOみたいなメタゲームになってるw




SCGIQ
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?t%5BT2%5D=3&event_ID=21&feedin=&start_date=12%2F12%2F2014&end_date=12%2F14%2F2014&city=Seattle&state=WA&country=&start=1&finish=8&exp=&p_first=&p_last=&simple_card_name%5B1%5D=&simple_card_name%5B2%5D=&simple_card_name%5B3%5D=&simple_card_name%5B4%5D=&simple_card_name%5B5%5D=&w_perc=0&g_perc=0&r_perc=0&b_perc=0&u_perc=0&a_perc=0&comparison%5B1%5D=%3E%3D&card_qty%5B1%5D=1&card_name%5B1%5D=&comparison%5B2%5D=%3E%3D&card_qty%5B2%5D=1&card_na

UWr Miracles
BUR Painter
BGW Maverick
Lands
ANT
UR Delver
Omnitell
Elves!
==========
Goblins
UWR Blade
UWrMiracles
BUG Cascade
ANT
BUW Blade
RUG Delver
UWr Miracles

3位はMaverickというよりは緑を足したDeath&Taxesであり、HateBearsと言った方が近いかな
上にも下にもANTが多くて焦る
勝って欲しいとは思ったが、流行って欲しいわけじゃないんだ(^-^;
メタられると一瞬で死ぬデッキだからね


1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索