脳内アイアンワークス
2017年4月18日 MTGデッキ紹介【その他】 コメント (2)唸りがキャスト出来るか微妙(脳内故
対カウンター用にインスタントで動きたい→唸りと渇望か
アイアンワークスだけじゃなくてソプターコンボで延命しよう→渇望とソプターコンボで青を軸にして活性抜くか
こんだけキャントリップファクトあるんならサイドはメンター安定やろ
静寂対策にはメンターと霊気格子だな
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(6)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
2-発明品の唸り/Whir of Invention
ソーサリー(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
3-島/Island
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
3-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-残響する真実/Echoing Truth
2-ギラプールの霊気格子/Ghirapur Aether Grid
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
対カウンター用にインスタントで動きたい→唸りと渇望か
アイアンワークスだけじゃなくてソプターコンボで延命しよう→渇望とソプターコンボで青を軸にして活性抜くか
こんだけキャントリップファクトあるんならサイドはメンター安定やろ
静寂対策にはメンターと霊気格子だな
==メインボード(60)==
クリーチャー(7)
2-搭載歩行機械/Hangarback Walker
4-屑鉄さらい/Scrap Trawler
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(6)
4-知識の渇望/Thirst for Knowledge
2-発明品の唸り/Whir of Invention
ソーサリー(0)
エンチャント(0)
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(30)
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
4-オパールのモックス/Mox Opal
4-彩色の星/Chromatic Star
4-彩色の宝球/Chromatic Sphere
4-テラリオン/Terrarion
4-胆液の水源/Ichor Wellspring
3-飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
2-弱者の剣/Sword of the Meek
4-クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
土地(17)
3-島/Island
4-産業の塔/Spire of Industry
2-発明博覧会/Inventor’s Fair
3-ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4-ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
1-アカデミーの廃墟/Academy Ruins
==サイドボード(15)==
4-僧院の導師/Monastery Mentor
2-ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2-摩耗+損耗/Wear+Tear
2-残響する真実/Echoing Truth
2-ギラプールの霊気格子/Ghirapur Aether Grid
2-虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1-罠の橋/Ensnaring Bridge
コメント
あってますよ!一応、ページ進んだ所に解答編も出ています。