これ良いって言ってたトロン使ったJoeLossetがSCGPCS優勝してた
真似してデッキ組もうかってくらいにはあのデッキ好き


GPTでないセラレガは久々の参戦
旧店舗でやってた第1回、第2回の後はザキさんと一回来たかな?って程度だw

平成28年12月18日00:00〜
Cardshop Serra
参加:17名
フォーマット:レガシー
使用デッキ:Petition ANT
戦績:5-0(1位)
レガシー年間成績:112-63-8(実:107-60-1)

<R1:UR Delver(サノ)>
G1○先Y7-7O:レガシーは初心者ということで、挙動を説明しながらぶーん
G2◯後Y7-7O:YPMの返しのDazeを誘うBSにWill来たのでケアするところが一気に絞れてそのターン中に勝ち
「そのデッキズルくないですか?!対戦相手要らない!」って言われたけど、まだそんなこと言う人いるんだなー
ANT使えば一人回しが本当の意味で練習にならんことがわかるよ( ^ω^ )

<R2:Deadguy Ale(ナヤナベ)>
奇跡かーとナヤナベが言ってる相から、シャッフル中に手が滑って、手が滑ってね、教示者をデッキから落としちゃってね、デッキバレたわー( ^ω^ )
G1○後Y7-7O:1t囲いの後、追加特になく勝ち
G3○後Y7-7O:1t囲いの後、2tアクション無し?どんな墓地対策ハンドなんだろう??→リリアナ三枚しかハンドにいなくて勝ち

<R3:Bant StifleNought(カサイ)>
G1○後Y7-7O:タルモとクァーサルと・・・ドレッドノート!あースタイフルノートかードレッドノートをStPして延命しても過去ルートなら32点くらい余裕で吸える
G2◯後Y7-7O:スタイフル二枚ハンデスしてメッダーを衰微して教主ビートは無視して勝ち

<R4:Goblin(ヤマギシ)>
G1○先Y7-6O:ぶーん
G2○後Y7-7O:ぶーん

<R5:Elves!>
G1○先Y7-7O:2キル
G2◯後6-7O:1tリリアナで盤面ビタ止まりしてからのパイロでボード奪って得た時間で勝ち

5-0!ってか魚西の言うとおり「お前に3割以上勝てるデッキが俺とまーちゃん以外いない」がしっくり来るくらいのあたり運
エルドラージは二人はいたらしいが某疫病指定人間11連勝君が蹴散らしたおかげで一度も踏まず、セフセフ

コメント

AKKA
2016年12月20日23:16

僕はANTの一人回し大好きです!色々な状況を考えて、それをどうやったら打開できるのか探すのが特に。自分が想像できないプレイって大抵大会で直面したときも対処出来ないことが多いので、そういった場面に嵌らないためにも一人回し大切ですよ!

しょ〜た(ん)
2016年12月21日6:39

相手や状況を仮想しての一人回しは大事ですよねーそれはANTに限らず自分もやります^^
ここでいう一人回しは壁相手に相手の挙動関係なくただデッキ回してるだけの状況ですね
コンボデッキ=ソリティアという印象が今も残ってるんだなーと、状況や相手がどうするか考えなきゃなんも面白くないのに

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索