GPTプラハ in おもちゃのピノキオ
2016年3月28日 MTG大会結果 コメント (2)
平成28年3月27日11:00〜
おもちゃのピノキオ
参加:8名
フォーマット:レガシー
使用デッキ:Ub Gifts-Omnitell
戦績:1-1(4位)
レガシー年間成績:14-6(うち0ID、1トス)
<QF:Robots(ずーしみ)>
G1○先Y7-7O:グリセル強い
G2×後Y7-6O:ワンマリから3キルされた
G3○先Y7-7O:ライフカツカツから慣れないけち絡みで致命的なミスをするもそこはずーしみ、同じように勘違いして勝ち
<SF:UR Delver(リョータ)>
G1×先Y7-7O:ドロソ3連打で3枚目の土地が見つからない
G2×後Y4-7O:土地5、土地1青マナ無し×2のトリマリ、ワンマリ後のぼせーじゅギタ定業Will全知セラピーはキープすべきだったか?
残念ながら7・・・じゃなくて8人しか集まらなかったレガシーは最初からSEで開始
SFは2事故で終了
土地1SnTなしドロソハンドをkpしてまず定業使って見えたのがSnTとセラピーの土地無しだがSnTは欲しいという状態
これを上にする勇気がなく負けてしまったが、ここでSnT回収してれば勝っていた
後続もBSしかなく、不安で土地とドロソ以外を下に送ってしまったが、SnT回収して、あと土地だけという状態にした方が良かったかな?
対ずーしみのけちミスはアホだったけど、まだデッキ理解度が低いので仕方ない
e-sportsが落ち着くまではこれをメインに調整しよう
デッキは↓
もとはUbのLim2枚入りで無理矢理パーツ揃える型だったが、domeさんのけち屈葬オムニからけちというアイデアだけサーチ手段として頂いてけちオムニにしてみた
ただ、けちを使ったことがなく、慣れていないこともあって、サーチのめんどくささがハンパない
実際一回やらかしたし
[L](Ub Gifts-Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
1-瞬唱の魔導士/Snapcaster Mage
2-グリセルブランド/Griselbrand
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-有毒の蘇生/Noxious Revival
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
2-けちな贈り物/Gifts Ungiven
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-外科的摘出/Surgical Extraction
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-けちな贈り物/Gifts Ungiven
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
おもちゃのピノキオ
参加:8名
フォーマット:レガシー
使用デッキ:Ub Gifts-Omnitell
戦績:1-1(4位)
レガシー年間成績:14-6(うち0ID、1トス)
<QF:Robots(ずーしみ)>
G1○先Y7-7O:グリセル強い
G2×後Y7-6O:ワンマリから3キルされた
G3○先Y7-7O:ライフカツカツから慣れないけち絡みで致命的なミスをするもそこはずーしみ、同じように勘違いして勝ち
<SF:UR Delver(リョータ)>
G1×先Y7-7O:ドロソ3連打で3枚目の土地が見つからない
G2×後Y4-7O:土地5、土地1青マナ無し×2のトリマリ、ワンマリ後のぼせーじゅギタ定業Will全知セラピーはキープすべきだったか?
残念ながら7・・・じゃなくて8人しか集まらなかったレガシーは最初からSEで開始
SFは2事故で終了
土地1SnTなしドロソハンドをkpしてまず定業使って見えたのがSnTとセラピーの土地無しだがSnTは欲しいという状態
これを上にする勇気がなく負けてしまったが、ここでSnT回収してれば勝っていた
後続もBSしかなく、不安で土地とドロソ以外を下に送ってしまったが、SnT回収して、あと土地だけという状態にした方が良かったかな?
対ずーしみのけちミスはアホだったけど、まだデッキ理解度が低いので仕方ない
e-sportsが落ち着くまではこれをメインに調整しよう
デッキは↓
もとはUbのLim2枚入りで無理矢理パーツ揃える型だったが、domeさんのけち屈葬オムニからけちというアイデアだけサーチ手段として頂いてけちオムニにしてみた
ただ、けちを使ったことがなく、慣れていないこともあって、サーチのめんどくささがハンパない
実際一回やらかしたし
[L](Ub Gifts-Omnitell)
==メインボード(60)==
クリーチャー(4)
1-瞬唱の魔導士/Snapcaster Mage
2-グリセルブランド/Griselbrand
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
インスタント(16)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
1-有毒の蘇生/Noxious Revival
1-リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault
3-狡猾な願い/Cunning Wish
2-けちな贈り物/Gifts Ungiven
4-Force of Will
ソーサリー(16)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
2-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-実物提示教育/Show and Tell
エンチャント(4)
4-全知/Omniscience
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(0)
土地(19)
6-島/Island
2-Underground Sea
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2-裏切り者の都/City of Traitors
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
==サイドボード(15)==
1-見栄え損ない/Disfigure
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-外科的摘出/Surgical Extraction
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-計略縛り/Trickbind
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-拭い捨て/Wipe Away
1-けちな贈り物/Gifts Ungiven
1-残忍な切断/Murderous Cut
1-火想者の予見/Firemind’s Foresight
1-精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
コメント
昨日は名指しビビりましたよw
いつか炊き込みご飯食べましょう←
名前わかりやすすぎてついw
ちなみに、魚貝類は苦手ですv^^v