MOレガシーのすゝめ

俺がMOを始めた頃は、レガシーのDEなんて滅多に成立することのない過疎地だった。
そもそもDEの回数自体が少なく、日本人が昼間普通に働いていると平日は参加できなかったし、《LED》や《Will》など一部のカードが100tixを超えていて、(当時の価格では)現物のカードよりも高額で、MOレガシーは参入が非常に難しかった。
しかし、近年のQPプロモやVMAといった運営の工夫により、多くの汎用パーツが廉価(概ね50tix未満)で手に入るようになり、DEは安定して成立するようになってきた。
特にこの四月のGP京都(レガシー)の直前は、日本初のレガシーGPだったのでMOで練習する人が多かったのか、日本時間で21:00の平日のDEですら60人を超える参加者が居るほどだった。(DEは16人以上で成立する。)
そんなMOレガシーの利点を雑にまとめてみた。


【レガシー好きの集合場所】
世界中に散らばるレガシープレイヤー達の多くは、晴れ○屋の様な毎日レガシーがプレイできる場を持っていない。
仕事がそんなに忙しくないからAfter5は晴れ○屋でレガシー!なんて言えるのは国内でもごく一部の恵まれた環境にある人だけ。実際には週1回遊べれば良い方だろう。
でも、MOなら毎日レガシーができる。日によって時間は違うが、毎日DEがあるし、人も集まる。
地方民はMOに集合!!


【世界中の強豪が競うコロシアム】
オンラインだからMOには初心者もプロプレイヤーも集まって来る。
だが、そこはレガシー。スタンダードやリミテッドと違い、初期投資が必要になるので初心者が少ない(いないわけではない)。
むしろ、DE参加者を見ると(垢名なのでぱっと見ではわからないが)、エターナル界で活躍する国内外のトッププレイヤーの名前が並んでいる。
もちろん下手なプレイヤーもいるが、全体的に質が低いというわけではないので、レガシーの腕を磨くのにもMOはオススメだ。
※但、DEに限る。DE、2構、JFFとグレードは下がる。


【懐に優しい価格設定】
現物のカードは、昨今の高騰により、デュアルランドなどのレガシーに必要なパーツを揃えることが難しくなってきている。
再版禁止や暴落による影響の懸念からリアルでは再版が抑えられ、身動きがとれないような状態だ。
BUGやJundのような高額なデッキをリアルで組むとなると50万円近く必要になるが、MOではリアルのしがらみとは切り離され、再版が繰り返されているため比較的安価に組むことができる。
初期投資さえしてしまえば後が安いというのがレガシーの売り文句の一つだが、MOならその初期投資にすらあまり金がかからない。
あくまで買うものが現物のカードではなくデータ(もしくはそれによってもたらされる経験)になるので、最終的に参入に踏み切るかどうかは個々の価値観に因るのだが、検討に値する選択肢ではあるだろう。


【資産管理はおまかせ】
MTGプレイヤーなら誰しも悩む資産管理。
レガシーともなると、過去20年以上の歴史に存在する大量のカードの中から必要な一枚を探しあてることになり非常に大変。
でもMOならそんな心配はいらない。どんなに古いエキスパンションのカードでも検索1回で出てくる。
省エネルギー省スペースにMOを。


【チケ減らぬ】
実践してみてわかったが、五割そこそこの勝率でも、構築のDEをプレイするだけならほとんどチケットが減らない。むしろ今は増えている。
やればやるほどチケが減りつづけるドラフトや、環境が変わる度にデッキを組み替えなければならないスタンダードと違い、レガシーは多少の変更はあれど一度デッキを組めば延々と6チケでDEに参加し続けることができる。
6チケでDEに参加するだけなら、理論上は勝率5割程度でも賞品のパックが約3tix以上で売れる時にDEが永久機関として機能する。(5/18現在、TPR買い取り価格:3.8tix)
MOで最も金がかからないフォーマットはレガシーである。因みに一番かかるのはドラフトだ。
俺はおかげでここ1年課金せずにMOで遊んでいる。(ドラフトで消費したりしているからむしろチケ増えてる)


【ルールの確認】
MTGはルールがきっちりと整備されているが、逆に正確に把握することは難しい。
ドローフェイズに《天使への願い》が誘発して相手に誘発解決の確認をした後にフェッチを起動して持ってきた土地でマナを払ったり、相手がターン終了時のディスカードで捨てたカードに対してエンド前に《根絶》をキャストしたり、ルールを把握していれば回避できる間違いも起こる(これはGP京都二日目で実際にあった間違い)。
MOをプレイしていると、特にレガシーでは、様々な優先権のやり取りが発生するため、適切なルールを知ることができる。
レガシーに限らず、ルールをしっかり把握することは上達にも繋がる。《遺産のドルイド》の能力もみ消そうとしてるような人は勝てないよ。


時間と金に余裕がある人は是非MOレガシーもやってみよう!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索