いつもの
Karakasがやっぱ微妙
どうせデスタクにはinしないし、スニークとリアニとマベだけなら変えた方がいい気がする
置物対策か、とりあえずKai君に教えて貰ったアレ(City of Solitude←日本語名すぐ忘れる)を入れてみるか
手札が増えなくて困ることが少なくないから、何か手札を増やすカードが欲しいと言ってけちな贈り物とかいう話をしていたのでそれも試してみたい(MOでも試してみたいけどけちって安いのかな?)
ということでけちとアレ↑急募!!


==メインボード(60)==
クリーチャー(0)

インスタント(13)
4-暗黒の儀式/Dark Ritual
4-渦まく知識/Brainstorm
4-陰謀団の儀式/Cabal Ritual
1-むかつき/Ad Nauseam

ソーサリー(24)
4-思案/Ponder
2-定業/Preordain
4-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-強迫/Duress
3-陰謀団式療法/Cabal Therapy
4-冥府の教示者/Infernal Tutor
1-Grim Tutor
1-苦悶の触手/Tendrils of Agony
1-炎の中の過去/Past in Flames

エンチャント(0)

プレインズウォーカー(0)

アーティファクト(8)
4-ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4-水蓮の花びら/Lotus Petal

土地(15)
1-沼/Swamp
2-島/Island
2-Underground Sea
1-Volcanic Island
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn


==サイドボード(15)==
4-闇の腹心/Dark Confidant
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-蒸気の連鎖/Chain of Vapor
1-残響する真実/Echoing Truth
3-突然の衰微/Abrupt Decay
1-紅蓮地獄/Pyroclasm
1-悲哀まみれ/Drown in Sorrow
1-巣穴からの総出/Empty the Warrens
1-仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1-Karakas

















おまけ

八構1没3連打のおむに
==メインボード(60)==
クリーチャー(1)
1-引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn

インスタント(17)
1-否定の契約/Pact of Negation
4-渦まく知識/Brainstorm
2-呪文貫き/Spell Pierce
3-狡猾な願い/Cunning Wish
4-Force of Will
3-時を越えた探索/Dig Through Time

ソーサリー(17)
4-思案/Ponder
3-定業/Preordain
3-ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4-実物提示教育/Show and Tell
3-無限への突入/Enter the Infinite

エンチャント(6)
2-ドリーム・ホール/Dream Halls
4-全知/Omniscience

プレインズウォーカー(0)

アーティファクト(0)

土地(19)
8-島/Island
4-沸騰する小湖/Scalding Tarn
4-溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3-裏切り者の都/City of Traitors


==サイドボード(15)==
1-否定の契約/Pact of Negation
1-殺戮の契約/Slaughter Pact
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
1-サファイアの魔除け/Sapphire Charm
1-狼狽の嵐/Flusterstorm
1-エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call
1-計略縛り/Trickbind
1-蟻の解き放ち/Release the Ants
1-残響する真実/Echoing Truth
1-拭い捨て/Wipe Away
1-直観/Intuition
2-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
2-すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All



八構1発マットのBUGDelver
==メインボード(60)==
クリーチャー(15)
4-秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4-タルモゴイフ/Tarmogoyf
2-闇の腹心/Dark Confidant
1-真の名の宿敵/True-Name Nemesis

インスタント(18)
4-渦まく知識/Brainstorm
2-見栄え損ない/Disfigure
4-突然の衰微/Abrupt Decay
4-目くらまし/Daze
4-Force of Will

ソーサリー(8)
4-思案/Ponder
4-Hymn to Tourach

エンチャント(0)

プレインズウォーカー(0)

アーティファクト(0)

土地(19)
4-Underground Sea
2-Bayou
1-Tropical Island
4-汚染された三角州/Polluted Delta
2-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2-霧深い雨林/Misty Rainforest
4-不毛の大地/Wasteland


==サイドボード(15)==
1-ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
1-概念泥棒/Notion Thief
1-外科的摘出/Surgical Extraxion
2-被覆/Envelop
2-ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
2-思考囲い/Thoughtseize
2-死の重み/Dead Weight
1-墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1-無のロッド/Null Rod
1-梅澤の十手/Umezawa’s Jitte

コメント

ふがー@YKY団
2015年2月17日16:49

孤独の都ですね

しょ〜た(ん)
2015年2月17日19:08

thx
孤独の都ってカードはエンチャントレスに使われてるんで知っていたんですがANTに入れるという考えが無かったですわ
重いのが難点ですが、Adを採用しない可能性も検討するとかなり使えそう!?

nakanishi
2015年2月17日21:12

ストーム素人だからよくわからんのだけど、孤独の都って、防御の光網より強いの?
無色2マナのほうが緑の3マナより一応ストームカウントしやすそうだけど。

しょ〜た(ん)
2015年2月18日5:53

対Miraclesとかだと、普通に3マナ払われるのと、独楽でトップにフラスター積まれたまま動かれるとツラいから起動能力も封じられるのが強いって話さ
Gridも都も基本的にコンボ中に置くのではなく前もって置いておくものだよ

nakanishi
2015年2月18日18:48

いやいや、先置きするものだなんて当然わかってるよ。
先置き以外で役割を持てない緑の3マナより、手札確認して必要なかった場合に最悪でもストーム1になる無色2マナなら、無色2マナの方が強いんじゃないの?ってことなんだが。
まあ、起動型能力封じられるほうが重要っていうならそうなんだろうけど。

しょ〜た(ん)
2015年2月19日7:43

無色2マナでも重くてほぼ先置き以外で役割持てないんだよね
コンボ中に使うだけならハンデスで十分だからそもそも置物は要らなくて、最悪〜って想定される状況も無いことはないが、多分BSで戻されるかLEDで捨ててるんだよね
それなら先置きして効果が高い都も選択肢としては有り得るかなと
独楽、爆弾系墓地対策、死儀礼、呪い捕らえ等も追加で止まるし
重いのは明らかだからあくまで採用の可能性程度だけど

nakanishi
2015年2月19日23:56

なるほど、よくわかった。理解が深まった、ありがとう!
いろいろなカードは試して感触を知っておくべきだと思うから、是非試してほしい。

しょ〜た(ん)
2015年2月20日6:04

試そうと思ったら平日21時レDE消滅したでござる

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索