Hate Blue(by Lejay)
2014年11月26日 MTGデッキ紹介【レガシー】 コメント (2)BUG続唱→Infectとデッキを変えてきたProfessional Legacy Player, Lejayの新作はほぼ緑単のGb Control
デッキ名は勝手に付けました
改めてデッキリスト見たけどこれはヤバいなwまるでDragon StompyのようなHateっぷり
とりあえずチョーク4枚でイってるし、サイドボードのチョイスはもはや理解できない
刺投げの蜘蛛は多分対スニークだが、ヒヨケムシは対Jace?織り手は対エルフ?
メインの横揺れの増長もゴルチャじゃだめなんかな?印鑑も何故1枚?
あらゆる面でメタに合わせてある、まさにRUG Delverのようなレガシーでしか活躍できない洗練されたデッキにも見える(注:良くわかってない)
青メタ激しすぎるけどMODEで賞品フィニッシュするには良いデッキということか
とりあえず青いデッキ使って当たったら発狂するわ
UR Delver?強いね〜3枚引くの?で、その中で使えるスペル何枚かな?^^
今のところANTで三連敗中(^-^;
昨日はミス+不運もあったけど、基本的に勝てる気がしない
そういえばLejayはサイドボードからタッチ白するの好きだよね〜BUG続唱の時もSavannaからメッダー出してたし
この前あたった時はTaigaも出してたけど、赤いカードを何か入れてたのかな?気になる!
==メインボード(60)==
クリーチャー(10)
1-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
2-クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
4-強情なベイロス/Obstinate Baloth
1-カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra
インスタント(4)
4-突然の衰微/Abrupt Decay
ソーサリー(6)
4-緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
2-横揺れの増長/Rolling Spoil
エンチャント(8)
4-森の知恵/Sylvan Library
4-窒息/Choke
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(9)
4-虚空の杯/Chalice of the Void
1-ゴルガリの印鑑/Golgari Signet
4-三なる宝球/Trinisphere
土地(23)
5-森/Forest
1-沼/Swamp
3-Bayou
4-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3-霧深い雨林/Misty Rainforest
3-古えの墳墓/Ancient Tomb
4-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
1-ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
2-フェアリーの忌み者/Farie Macabre
1-巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge
1-スパイクの織り手/Spike Weaver
1-刺投げの蜘蛛/Stingerfling Spider
2-クローサの掌握/Krosan Grip
1-毒の濁流/Toxic Deluge
2-虐殺/Massacre
1-Karakas
1-Savanna
デッキ名は勝手に付けました
改めてデッキリスト見たけどこれはヤバいなwまるでDragon StompyのようなHateっぷり
とりあえずチョーク4枚でイってるし、サイドボードのチョイスはもはや理解できない
刺投げの蜘蛛は多分対スニークだが、ヒヨケムシは対Jace?織り手は対エルフ?
メインの横揺れの増長もゴルチャじゃだめなんかな?印鑑も何故1枚?
あらゆる面でメタに合わせてある、まさにRUG Delverのようなレガシーでしか活躍できない洗練されたデッキにも見える(注:良くわかってない)
青メタ激しすぎるけどMODEで賞品フィニッシュするには良いデッキということか
とりあえず青いデッキ使って当たったら発狂するわ
UR Delver?強いね〜3枚引くの?で、その中で使えるスペル何枚かな?^^
今のところANTで三連敗中(^-^;
昨日はミス+不運もあったけど、基本的に勝てる気がしない
そういえばLejayはサイドボードからタッチ白するの好きだよね〜BUG続唱の時もSavannaからメッダー出してたし
この前あたった時はTaigaも出してたけど、赤いカードを何か入れてたのかな?気になる!
==メインボード(60)==
クリーチャー(10)
1-死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
2-クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
1-再利用の賢者/Reclamation Sage
4-強情なベイロス/Obstinate Baloth
1-カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra
インスタント(4)
4-突然の衰微/Abrupt Decay
ソーサリー(6)
4-緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
2-横揺れの増長/Rolling Spoil
エンチャント(8)
4-森の知恵/Sylvan Library
4-窒息/Choke
プレインズウォーカー(0)
アーティファクト(9)
4-虚空の杯/Chalice of the Void
1-ゴルガリの印鑑/Golgari Signet
4-三なる宝球/Trinisphere
土地(23)
5-森/Forest
1-沼/Swamp
3-Bayou
4-新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3-霧深い雨林/Misty Rainforest
3-古えの墳墓/Ancient Tomb
4-不毛の大地/Wasteland
==サイドボード(15)==
1-バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
1-ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg
1-漁る軟泥/Scavenging Ooze
2-フェアリーの忌み者/Farie Macabre
1-巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge
1-スパイクの織り手/Spike Weaver
1-刺投げの蜘蛛/Stingerfling Spider
2-クローサの掌握/Krosan Grip
1-毒の濁流/Toxic Deluge
2-虐殺/Massacre
1-Karakas
1-Savanna
コメント
なんつーか使いたいデッキ使った感じでしょうねww
GPのように勝ち続ける必要はなく、DEは3-1か4-0で賞品が出るのできっちり3-1できる選択をしたのかと