RtR前までは、、

Φクルって強くない?って思ってた

守る場合の強さはピカイチ
先制と感染で地上の中型以下の生物はほぼ止められる
殴るにしても白系トークンを抜け、除去にも強いプロテクション白と赤
マヴェを中心に効く相手は沢山
実際、マヴェ最盛期には黒系コントロールのサイドボードはΦクル積むところからスタートするくらいだったし、その後も十分にサイド候補になっていた

衰微が出るまでは

プロテクションにかからず、打ち消すこともできない・・・

レガシーのピン除去がStP(PtE)一強の時代は終わったのかもしれない
ピン除去がStPと衰微に二分される新時代がやってきた

次にΦクルが活躍するのはいつだ!?



終末、評決とあわせてレガシーの除去変化しすぎちゃう?

UW系コントロールの除去がStP+時々ラスゴ→StP+終末+時々評決と生物キラーっぷりがヤバいね

RtR発売により重コントロールでUW系と人気を二分するようになったのがBUGコントロール
除去は衰微+α(Deed、爆薬等)

生物インフレからスペル(除去)インフレ時代に入ったか?ま、生物はインフレから高止まりしてるけど

今度、レガシーの除去まとめでもしようかな?
知識無いから抜けるだろうけど、、
そういう時にこの記事読んでる人が多いと補足とかしてくれんだろうなー

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索